トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    備忘録。経年で取り付け当初より少し下がったようです。自分的にはベストな車高でしたが、キャンバーつけてもプリロードをかけてもフロントのヒットが続いたので泣く泣く車高を上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 18:01 じゅんぺぃさん
  • パーフェクトダンパー 車高調整(フロント)

    今回はディーラーにてクレーム🤬対応の為 車高を5mm程度上げます😅 いきなりタイヤ外した状態。笑 安全の為にウマを掛け、ジャッキと3点で支えます。 シートを緩める際に車体が揺れるのでジャッキだけの1点は絶対に危ないです🙅‍♂️ もちろんリアタイヤに輪止めを入れてます。 作業時間はタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月25日 15:43 Rukoleさん
  • 車高調取り付け

    オークションで状態良さそうな車庫調をゲット アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G-S 乗り心地が良いとの噂 冬はこの有様なので、冬前の車高調整は必須です。 減衰を調整しながら自分好みにしていこう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 16:03 hananaman7さん
  • フロントの車高調整

    備忘録的にざっくり書くのでご容赦ください。 先週車高調を装着しましたが前上がりになってたので、フロントを下げます。 写真はタイヤを外した後のフロント部分です。 まず、黒いネジ部分をCRCを吹きつけ歯ブラシで掃除して砂を取り除きます。その際、上のロックシート部分にかからないように注意します。上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月27日 10:08 アルゾノさん
  • 車高調整と底付き調整とヘッドライトレベライザーリセット

    車高調取り付け前 車高調取り付け後 フロント3cm、リア4cmダウン リアが底付きするので、ショックの縮むストロークを確認したら、2cmくらいしかありませんでした。 ショック自体のストロークは15cmくらい ロックシートまで20.5cmに合わせてましたが、15cmまで縮めました。 これで、タイヤ接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月23日 23:07 ヨシ坊さん
  • 車高調整_パーフェクトダンパー 5G スペシャル

    パーフェクトダンパー 5G スペシャルを標準車高で組みましたが、 リアの高さが少しアンバランスなのと、タイヤハウスの隙間が気になり全体的に少しだけダウン。 フロント約1cm、リア全下げとしました。 (写真:調整後) フロントR 作業前(上) 後(下) フロントL 作業前(上) 後(下) リアR 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月15日 16:48 セナくんのパパさん
  • 車高調取り付け(地上高)

    ☆パーフェクトダンパー6G(出荷時-30㍉) ☆21インチ(ヴェルサム) 取り付け後地上高フロント⬆️ ※モデリスタ付きローダウン気になる方いると思うので参考までに フロントタイヤ前。 サイドも同じ寸法でここが1番低いです。 リヤタイヤ後 マフラー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月8日 00:34 ALFHARD PAPAさん
  • 車高調を上げます!、、、と思ったら...

    まずはタイヤを外し車高調用の車高調レンチで回します!、と思ったら硬すぎて回りませんでした、何しても回らないので誰かアドバイスください!( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月27日 07:35 海斗@kaz_mlvs55さん
  • やっと夏仕様

    朝からジャッキアップして 冬仕様の全上げから今年はリアの皿1枚抜いて全下げ 去年より前後1㌢下げたらスロープ着地(笑) 車高短になりました🤣 やっとリアがフェンダーに被った キャンバー付いたからロングハブボルトに打ち替えてスペーサー入れなきゃ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月20日 12:03 ☆優ヤン★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)