トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リヤ異音(カチャン音)対策

    最近、道路の継ぎ目を乗り越える時に、リヤから「カチャン」とか「チャリン」と金属音がするようになりました。 少し軽めの音なので、サスペンションの何処かに異常がある音ではありません。機能的に問題ないのですが、気になるので直す事にしました。 アルのリヤ対向キャリパーはパッドを写真のスプリングで押さえつけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2011年10月2日 19:07 始祖鳥さん
  • 動画アリ スタビライザー交換しました。 リア動画あり

    クスコのスタビライザー買ってみました。 地味に初社外スタビライザーです。 白いので色々やってましたが、スタビライザーはノーマルでした。 交換前リアです。 マフラー外さないとダメかなあと悩んでます。 交換の記念にリア側も純正と並べて写真撮ってみました。 取り付け途中。 左右のリンクに取り付けてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 19:34 Mirinさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    ダッシュボードベタベタ取りが終了したのでグリッターでコーティング。 運転席側ホイール、ガラスもグリッターでコーティング。 空気圧チェック。 予備の車高調もコーティングし、シリンダー固着防止の為10回屈伸運動して再保管。 人間も運動になりました(笑) 今週は風邪気味だったのと、歯の定期検診、アメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月3日 16:48 syasyaさん
  • 春の整備祭り24(リアダンパー清掃、点検)

    強風吹き荒れる中、何とか両方外しました。 分解 エナペタルへO/H依頼するため清掃 リアのロッドガイドを見ると、無数の星割れが。これはO/H必須だな。 フロント。 リアのような星割れはないけど、同心円状に線が。これ最初からあったかな??それともクラック? サスペンションサポートの裏側には錆が。 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月8日 17:39 始祖鳥さん
  • 純正スタビ点検

    https://minkara.carview.co.jp/userid/192592/car/80323/5222450/photo.aspx 以前の長距離遠征時、荒れた路面で車両が揺すられ続けとても疲れたので純正スタビへ戻すことを検討中。 倉庫から純正スタビを持ってきました リアスタビ 傷や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:23 始祖鳥さん
  • リヤ足回り点検&磨き

    春に足回り総点検をしましたが、半年経ったので点検です。 しっかり点検していれば、安心してアル君に乗ることができます。 メンバーマウントクッションサポート。 127Nmの大きな締め付けトルクです。 右側だけほんの少し回りました。 BIL君をきれいにして アーム類も清掃。 またすぐ汚れんるんですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 18:41 始祖鳥さん
  • 「予期せぬ」サスペンションメンバー交換...

    前回の整備手帳で書いた通り、アライメント調整で入庫させていただいたのですが、その際にいろいろありまして...ハイ... 題名の通りサスペンションメンバーを入れ替えました。 なぜかというと.... ショップの人から 「おい!メンバーのブラケットが割れてるぞ!!!」 ってメッセージが来ました。 「は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 00:17 JagdPixyさん
  • 今年の脚 バネ組み替えだけ

    KONIに交換してから準備? というかサブとして用意していたのがこれ 元のΦ65スプリングをΦ70に入れ替え  FはΦ65-6k-250からΦ70-6.5k-225に リアはΦ65-4k-250から Φ70-4k-225とΦ65-18k/350kのツインで でもこのリアのサブの白いSPは 1Gで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 20:17 山p-さん
  • 下廻り防錆&増し締め!

    冬になる前の恒例作業。 今回は体力が持たずフロントのみ。 錆びたM6ナット1個交換。 今回はゆるみはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月22日 14:13 syasyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)