トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    コクピット青梅さんにてアライメント調整 純正アームじゃこれが限界ですとの事 GXEじゃなくてSXE💢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 12:25 まっき-。さん
  • 春の整備祭り36(リア キャンバ調整)

    作業後、素の状態でのトーは、 フロント:トーイン1mm リア:トーアウト5mm リアのトーアウトが大きいのと、左リアのキャンバが少し小さい気がするので、キャンバー調整します。 (ネガティブキャンバ側に振るとトーはインを向く) 右リアキャンバカム調整後 左リアキャンバカム調整後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 13:43 始祖鳥さん
  • はじめてのリアキャンバー角度調整

    今回は、アルテッツァのリアキャンバー角度調整をします。 角度チェックは、自作キャンバー角度チェック治具で アルテッツァのリアはキャンバー角度調整ができるようになっています。 ロアアーム先端部、ナックルを固定しているボルトで調整します。 このナット(対角17㎜)を緩めて裏側からボルト(対角22 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月6日 20:31 びー3939さん
  • アライメント調整

    タイヤを新品にしたのでアライメント調整。前後バランスと左右のバランス、ツラ具合を考慮して車高も微調整しました。 フロント −1.5度 リヤ −2.4度 のキャンバー角に左右揃えました。フロントのキャンバーがショボいですが、ホイールとのツラ具合でこのようにしました。 やはりスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月21日 17:26 リバ☆プ~ルさん
  • アライメント調整

    ロアアームを変えてからアライメントをとってなかったし、今月に走行会もあるのでPIT ORCさんにて調整をお願いしました。 とりあえずはほぼ街乗りメインですのでメーカー基準値で調整してもらいました。 調整中にリアルタイムで数値を見れます。 調整前の数値を見た時、うわっ!めっちゃバラバラだ…^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 18:04 ヒロちゃん㌃さん
  • アライメント調整

    キャスター調整をしようとしたのですが、ネジがどうやっても緩まなかったのでボディショップ熊王さんにお邪魔して緩めてもらいました・・すみません 緩めてもらってアライメント取りました・ω・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:01 よこもりさん
  • 車検後、タイヤ&ホイール交換。そしてアライメント調整。

    車高長を入れタイヤとホイールを交換しました。 タイヤはディレッザ、ホイールはワークエモーションです。 ホイールは17年使用に伴い劣化が酷く、ついに交換しました。 ホイールは本当はもう少しコンケイブ使用にしたかったのですが、車検後というのもあり、タイヤとホイールにかける予算が厳しくなり…。今に落ち着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 14:41 Drive1さん
  • 目視トー調整

    ボールジョイント交換後、トーアウトマックスでした。 疲れたんでまた今度と思いましたが、車があっちこっちに行って、その内事故りそうなのでその日に調整しました。 目視で若干トーイン気味になりました。 その内正確に測ります。←後回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 10:44 輩?あきちゃんさん
  • 前キャンバー再調整

    前回の調整で左右約1度の誤差があった為、再調整 車高左右約653mmにした 今回はタイヤを取り付けたままで調整 右側 約5.6度 左側 約5.7度 今回は右側のみ調整  前回の調整では4.6度しかなかった 調整のやり方 ロアアーム根元の偏芯ボルトを回して アームを伸ばしたり、縮めたりする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 14:54 まっさ@17Vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)