トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 色褪せたセンターキャップを塗る

    ヤフオクで買ったバッタもんTRDセンターキャップ。さすが1年で色褪せました! マスキングして 缶スプレーで塗装! 完成!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 12:37 くまzさん
  • 窒素ガス確認・補充(2018.8.3)

    タイヤ館宮竹店にて。 車検終了後、アルテッツァを引き取った足で点検へ。 ※走行距離:96205km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 22:37 K2@遠州さん
  • VENTUS タイヤサイズ考察

    VENTUS V12を履いて1ケ月とちょっと。 日常ユースの性能的には満足ですが、以前から見た目が今一つかなと思っています。 その原因はラウンドショルダー。 幅も少し狭く見えるし、タイヤが内側に入ってる感じになり、少しカッコ悪い。 もう少しタイヤを外に出せば少しはマシになるかも。あとどれくらい出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月4日 20:12 始祖鳥さん
  • タイヤ選び

    現在使用中のDUNLOP MAXX TTが寿命を迎えているので、次のタイヤを検討中です。 MAXX TTの後継であるMAXX 050+を考えていたけど、まだ価格が高く、他を物色しています。 (写真はネットからの拾い物です。元URLを書こうとしたけど、どこから持ってきたか忘れました・・) 実は一番候 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 17:14 始祖鳥さん
  • タイヤ清掃動画あり

    洗車直後の雨(笑)でタイヤが汚れたので、掃除しました。 掃除といっても、こいつを吹きかけただけですが。(笑) 今回は、雑巾で拭き上げたので、落ち着いた感じに仕上がりました。 ついでに、インナーフェンダーやリアフロアハウジングシールドにも吹いておきました。 プラスチック部分なら、問題ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 22:19 ORIGINさん
  • VOLKRACING CE28N ホイールステッカー復元

    今年始めにカラーチェンジでステッカー類全部剥がしたので、スタッドレスに交換する前に復元作業。 そのまま1シーズン履いてたじゃん!って突っ込みは無しの方向で(^_^;) 16インチ用のリペアステッカーを用意。 まずはホイールを綺麗に掃除して(5月にG'ZOXニューガラスコート済み)ステッカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 22:36 KA24さん
  • GC-07C清掃

    実は先週土曜日から、まさかの9連休。 今朝台風18号が直撃しましたが、午後は台風一過の晴天になったので、作業開始です。 外していたGC-07Cを徹底的にキレイにします。 一心不乱とはこのことを言うんですね。 作業に集中していて、途中の写真はありません。 いきなり完了~ う~ん、イイネ! きれいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月6日 18:14 始祖鳥さん
  • 次期タイヤ候補

    タイヤ交換したのは、もう4年以上前。 溝はまだ十分にあるのですが・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/192592/car/80323/parts.aspx?cat=2 あちこち、ひび割れが出ています。 私のタイヤ選択条件は、 1.ドライ&ウェットグリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月16日 16:56 始祖鳥さん
  • NEWタイヤ点検

    悩んだあげく、こいつを購入しました。 HANKOOK VENTUS V12 EVO。 今まで国内メーカーかミシュランを使ってきましたが、初のアジアンタイヤです。 HANKOOKタイヤは欧州車で標準採用されているし、レースでも活躍しているので、他のアジアンよりはいいかなと踏み切れました。 現在使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月19日 18:29 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)