タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤ交換:ファイナリスト シンEVO595 230800㎞
ドリフト遊びしてたら、バリ山の595EVOのトレッドが剥離してしまったので、リピートで再び595EVO。 まだフロントはバリ山なので、リアだけ交換。 ちなみに、当初はフェデラル製だったのだが、最近は製造がナンカンに変わった様子。理由は不明だが、おそらく大人の事情なのだろう。 名前もパターンも ...
難易度
2024年4月27日 12:46 M.D A太郎さん -
タイヤ交換:ファイナリストEVO595
自分がいつの間にかタイヤのグリップに頼った走り方をしていると思えてきたので、走り方を見直すために普通のタイヤを選択。 以前は4500円で買えた信頼のNS-2にしようと思っていたのだが、いつの間にか7000円オーバとなっており、もう少し安いタイヤは無いかと探したら、これになった。 販売元はオート ...
難易度
2024年4月27日 12:33 M.D A太郎さん -
サマータイヤへ交換 818,300km
少し遅いですが、もう雪道・凍結路を走ることは無いと思うので、サマータイヤへ履き替えました。 ADVAN SPORT V105 225/45ZR17 94Y へ交換。 交換時距離 818,300km 総使用距離 35,936km ミシュランX-ICE 3+ 交換時距離 818,300k ...
難易度
2024年4月25日 19:31 ORIGINさん -
ワイトレ20mm取付
アマゾンでセールの時に購入していて忘れてたので取り付けました。 うーん、思っていたより出なかったかな? やっぱり25mmがよかったかな? インテグラさんのホイールなのでフロントに20mmリアに25mmでも良い感じかもです。
難易度
2024年4月21日 14:31 JunkAutoさん -
◆タイヤ空気圧の補充(^^)
自宅駐車場に放置状態のアルテッツァー💦 タイヤ空気圧を補充しました 写真は助手席側フロントタイヤ 285kPa.(補充前270kPa.) 助手席側リアタイヤ 280kPa.(補充前265kPa.) タイヤはヨコハマタイヤのブルーアースGT 215/45R17 87W ヤフオクにてカロ ...
難易度
2024年4月7日 18:42 Modellista_S-L ...さん -
-
ピレリ P8 プレミアム 215/45 R17 91V XL
オートバックスにてタイヤ交換をしてもらました。 タイヤ 4本 ¥49,800- 工賃 ¥7,040- 廃タイヤ処理費 ¥1,320- タイヤゴムバルブ交換工賃 ¥1,100- total ¥59,260-
難易度
2024年4月1日 20:56 リベレーターさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
569.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
