トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビ取り外し→ナビ無し用パネルに交換

    購入時から動いてるところを見たことがないナビが邪魔なので交換します。 オープンボタンを押しても開きません( その前にスーパーなんとかシステムがついてない車であることを確認しときます。 ついてる車だとリアスピーカーにちょっと高さのあるカバーとそういう表記があるらしいのですが・・・ こいつは無さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:37 せんちん(壊)さん
  • おやじ車化、第一弾w

    現在、スポーツグリルが付いています。 よく見るとグリルの色と車体の色が違います。車体の色はパール、スポーツグリルの色は白。 交換完了! グリルを交換するだけで落ち着いた感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 16:02 車おやじさん
  • かーなび!

    普段、近所への買い物とサバゲ、年1回の袴入りもとい墓参り程度の運用しかされない私の機体ですが たまに未知の場所(もっぱら新しいサバゲフィールド)へ行くこともあるので、衛星航法装置は欠かせません。 が、車両本体17万のアル公にウン十万のAVNを入れるのも馬鹿馬鹿しい話&そもそも使用頻度が少ないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:14 玄葉さん
  • AVIC-VH0999S購入

    なんか勢いで買ってしまった! 外す前 今ついてるやつも五年前に購入して 自分で取り付けたので (2号機で購入して自分でつけて、 3号機も自分で取り付けた) 外したナビは家の車のアウトランダーに移植 パナソニック ストラーダCN-HDS960D 2007年式 何年前から画面が収納出来なくなってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 22:52 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • パワーFCモニターとりあえず満足度7割動画あり

    電源がボロくてパンクしてしまった とりあえず、電源改良して取り付けるだけ こんな感じ 過給圧計 水温計 回転計 吸気温計 馬力計 → これ、まだ動いてない 速度計 ノック値 まだ、満足できないところ ●メーターの一つが動いてない ●モニターをケチったので、光が当たると全く見えない などなどあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:11 KuruKuruさん
  • カーナビのドラレコ本体移動

    本体をダッシュボード内に収めてましたが ドラレコを再生したとき音声があまり に聞きにくかったのでマイクがある ところを外に出してみましたw 次いで作業でロールバーと干渉してる 部分をサンダーで削ってみましたwww あとエアクリもずーっと見てきませんでしたが 見たら案の定虫の死骸や落ち葉が大量に(≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 18:40 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • アルテッツァナビ移設計画その3

    ナビ移設もいよいよ最終段階に差し掛かりました。 アンプ、スピーカーの配線も終わりバラしたシートとか元に戻して、残るはセンターのみ! デッキ入れてエアコンパネル入れてナビ乗っけて終わりです。 意外と重いんですバケットシート(´-`) 多分シートレールがだいぶ重たいんだと思います。 ナビとデッキをバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 13:39 パッと楽しくカーライフさん
  • アルテッツァ前期スーパーライブサウンドシステム&純正ナビ搭載車、社外ナビ取り付け

    まず上のナビとオーディオパネル(社外オーディオの場合)と下の小物入れ兼スイッチを外します。純正ナビは隠しネジがあるのでそれを外せば外れます。←わからない方はググればでてきますのでそれを参考に エアコンの上とオーディオの下に止まっているビスを10mmソケットで外すと外れますが、勢いよく引っ張ると線が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月22日 20:52 せーやサン@さん
  • カーナビ交換

    カーナビを新しくしました❗ またカロッツェリアの楽ナビで AVIC-RZ710にしました。 サブウーファーTS- WX130DAも取り付けました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 23:55 Nさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)