トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • サイドステップ取り付け

    不注意でサイドステップを割ってしまいましてジーナさんから純正を譲って頂きました。ジーナさん、ありがとうございました! 合わせるだけのつもりがあてがったらテンション上がって取り付けてしまいました。 フロントは純正のビスを外して取り付け。 リヤは純正のビス穴が1ヶ所しか使えないのでもう1ヶ所は鉄板ビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 21:59 タツ@GT3さん
  • ネオカスバンパー交換

    アオテッツァ君のフロントバンパ、前オーナの扱い方もあって結構痛んでいるので、とうとう交換しました。 予備としてネオカス前期と後期を持っているのですが、個人的にお気に入りの前期を今年2月頃に塗装してもらいました。 以前乗っていたスタリオンは、Fバンパ脱着が結構大変でしたが、アルテッツァは楽々らくし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 23:59 M.D A太郎さん
  • トップラインリアハーフエアロ

    センターだし サンダーで切ってもう戻れません( ̄◇ ̄;) フッティングはまあまあいけそう。後はセンサーを考えなくては(−_−;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:32 ぶりぶり部長さん
  • リアスポイラー交換

    車両購入時に即取り付けたヨーロッパ風なんちゃって仕様のスポイラーをつけていたんですが、いい物が見つかったんで↓ こんなんにしました(笑)たまたま安くで日本の某オフで見つけ、海を渡って来ました。元々はシルバーと若干傷があったため、今回は板金屋さんでスポイラーの修復と塗装、取り付けを行いました。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 21:26 Partieさん
  • MonS ワイドフェンダー取り付け作業

    実車に取り付け作業に入りました フロントとりあえずエアロにあわせるために、ワイドレ25mm装着してます リアです 綺麗に付くようになってきました 取り付けて思ったのですが・・・ 車高が高くみえます C-WESTのバンパーに部品が合わないので、前後ともワンオフで部品作ってもらってます^^ リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 11:15 ねもぱぱさん
  • リアスポイラー取り付け

    オークションでトラストのリアスポイラーを入手しました。カラーは残念ながらシルバー。缶スプレーで塗れば良いや! まずは両面テープと腐った金具を取り外します。 両面テープは灯油を染み込ませた包帯を貼ってしばらく置いて柔らかくさせます。 柔らかくなった両面テープを剥がしてペーパーを当てます。今回、灯油の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 14:00 くまzさん
  • VERTEX(風?)バンパー取り付け~その4~

    このシリーズも今回で終わりですw いよいよバンパーを交換します。まずは純正を外して、開口がおおきくなって見える部分を塗装します。 シリコンオフで脱脂してテキトーにシューw この辺は元々黒ですが塗り直すとやっぱり良いですね。 純正フォグが使えるので移植します。社外のファイバーのバンパーなんでしっくり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:49 タツ@GT3さん
  • MonS ワイドフェンダー取り付け作業

    C-WESTのエアロに合うように、作ってもらってるフロントパーツできました^^ C-WESTのリアのアエロに合うように、作ってもらいました あとは。。。サイドステップの加工ですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 18:43 ねもぱぱさん
  • 脱エアロパーツ2024

    今年は雪が無いらしいけど、いつ雪壁が出来るか分からないので、中々のお値段になってる様なので外しとく。 諸々考えてジャッキアップして作業。 フロントバンパーから。 ここのクリップはステアリング切れば作業は楽々。 バンパー端のボルトを外すのも楽々。 諸々外してゴッソリ離脱。 逆の手順で装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:42 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)