トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト 殻割り~塗装

    ここ数日の雨で、ヘッドライトの内側に 水が入ってしまったため、掃除+塗装してみます! 殻割り初体験\(`∀´)ノ 使ったもの ・段ボール ・ドライヤー ・マイナスドライバー ・ヘッドライト磨き用コンパウンド ・プライマーと缶スプレー とりあえず車体からヘッドライトを外します ボンネットあげた所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 15:40 (アル ゚∀゚テ)<よっし~さん
  • クリアテール塗装(2回目)

    アルテッツァが直ってきたらテールランプも新しくなってて、クリアテールに戻ってました… 写真を撮ってなかったので作業は割愛しますが、REDに塗りました!やっぱりこっちの方が似合ってると思う!!ちょっと濃すぎたかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:41 きのんさん
  • フォグランプインナーブラック化

    から割りの続きです すげーハイペースで行ってます インナーだけ単体になるので、それを脱脂します 興味本位で脱脂しまくってたらメッキ剥がれるという(笑) 弱い(笑) スライムより弱い(笑) あ、余談ですが僕、動物で何に似てるかっていう飲み会の場のノリで聞いたらバブルスライムって言われまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月12日 18:44 Κさん
  • リアテールレンズ、インナーブラックアウト化

    いきなり完成写真ですみません(>_<) まずから割り手順から、ヘッドライトと違いテールは接着されているので、暖めて剥がす!が出来ません、なのでPカッターなるもので少しずつ削り、から割りします(焦って適当にしない方が良いです!) 次に塗装ですが、何故か中の赤いブレーキランプ分が外れなかったのと下の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 05:23 *海人*さん
  • ウレタンクリアー塗装

    漸く梅雨も明けて天気も良いので、車検で戻してそのままの純正レンズを以前甥っ子に磨いて貰い比較的綺麗でしたが、少し黄ばみが気になるため、評判が良いシュアラスターゼロリバイブを試してもあまり効果が無く、古い車が余計に古びて見えるので、削りとウレタンクリアー塗装をしました 240番、400番までいった所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:52 280tさん
  • 黄ばんだフォグランプにゼロリバイブ。

    青いやつのフォグランプが黄ばんでるので、ラテやったついでに作業します。 ゼロリバイブです。 今はもっといいのもたくさんあると思いますが、とにかく簡単でいいです。 とりあえず中身がなくなるまでは使いましょう。 研磨剤も少し入ってるみたいなのでキズつく可能性はありますが、面倒なのでマスキングはしません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:23 Mirinさん
  • ヘッドライト殻割り 塗装

    段ボールに放り込んでドライヤーをセット。 ここで重要なのがしっかりとあたためること。 それとヘッドライト本体に直接風をあてるのではなく、段ボールの中を温める感じで。 1200Wのドライヤーを使ったが、10分くらいで触れないくらい熱くなった。 軍手をして取り出す。 取り出したらヘッドライトのグリル側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:05 tissueeさん
  • テールスモークフィルム貼り

    ちょっと前までこんな感じでタミヤカラー軽めに吹いてたんですけど、なんかどうにも黄ばんで見えるのと薄すぎてザラザラなのが気になったのでスモークフィルム貼ることに。 最近整備中に写真撮らなさすぎていきなり完成図。 フィルム自体は伸縮性あるのに、それの保護フィルムが伸縮しない上にその保護フィルムの存在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 03:05 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • いんなーぶらっく

    アルテッツァのインナーブラック化って結構目が引き締まるのでかっこいいなぁと思ってたのでやってみました。 まあ早速塗ったあとなんですけどね。 ラパンの時もやりましたが、とりあえずレンズの殻割りから始まります。 作業自体は至って簡単で、ドライヤー等で温めてから力ずく(適当)に割るだけです。 ダンボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 22:49 すくえあるーとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)