トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イクラリング付きインナーパールガンメタヘッドライト作成2 (インナーベゼル加工)

    まずは余計なキズを付けない為にマスキング イクラリングが当たる場所を切開。 リュータ―で軽く溝を作る。 Pカッターで切り込む 文章にすると簡単ですが、結構時間掛かります(笑) イクラリングを取り付けて当たる部分等調整 イクラリングを固定するテグスを通す穴も開けます。 本体とのクリアランス イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 23:42 KA24さん
  • V36プロジェクター移植作業 終章

    プロジェクターの光軸出しも一段落付いたので、ヘッドライトASSYを組み直します。 写真はまだアウターレンズを付けてない所です。 左右でプロジェクターの高さが違うのが非常に気になりますが、気にしないようにします(´・ω・`) 組み立ては純正のコーキングを再利用しました。 組み終わって一日経って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月7日 17:21 monkenさん
  • F1テール装着

    コの字ステーが付いていたがステーをバンパーに取り付けると車輪止めや坂を上る時など接触の危険が高いのでバンパーに埋め込みする事に!Pカッターで気合いのカットを実施!適当にやってしまいご覧の仕上がり でも、メチャクチャ気に入ってます‼ 遠くから見ると雑さが分かりづらいでしょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 20:15 たけ循環さん
  • シンプルに

    テール変更しました。 これがブレーキランプ これがイルミネーション これもイルミネーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 12:39 たけ循環さん
  • プロジェクター化

    プロジェクター化をがんばってます。 とりあえず、車検後から、ノーマルヘッドライトのままですが、ノーマルは許せない!! 今回は、必要以上に付加価値をつけないで、純粋にイカリングとロー側のプロジェクターのみで逝きます。 イカリングのみなら、簡単ですが、プロジェクター化による光軸のずれが気になるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:34 Real@sxe10さん
  • テールランプ完成(まだ!左だけだけど・・・)

    前回は、から割りまででした! 今回は、片側の完成まで! まず、画像のようにサフェしてから軽く磨いて、ステッカーを貼り付けて、少し、ステッカーを耐水ペーパーで磨いて、再度、サフェーサーを吹きます。 その後、BNR32純正色のKH2で塗装の仕上げ。 クリアはしません。 画像のように、リフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月16日 22:19 白熊アルティー♪さん
  • LEDテール ver.1.2

    マイナーチェンジ レンズ変更 アルテッツァと90ヴィッツRSのニコイチ 裏側 もう1ヶ所変更 こちらはVer.1.1のインナー これではウインカー、バックのリフレクターが、 後ろしか機能しません 多少は明るくなることを期待して、 アルミテープを貼ってみる 何だかんだすっ飛ばして取付 地味なマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 22:50 zip@GXE10さん
  • プロジェクター化④:ロー側光軸出し

    ハイ側を基準に、ロー側プロ目の固定をします。 寒いので自宅で、、、というわけではなくて、、、 ユニットを、天井に向けて固定した方法だと ロー側のプロ目をリフレクターに置くだけでいいので微調整が簡単。 というわけで、ロー側プロ目を仮設置。 (だから事前にリフレクターに穴を開けておかなければいけな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 04:18 てつや.E46M3さん
  • 蒼アル号ヘッドライトバージョン2

    先日イカリングが点かない事件が発生しました。 インバーター故障ということで交換して無事に点く様になりましたが いつの間にやら手元にヘッドライト一式が来ておりましたので、もうワンセットイカリングをインストールすることにしました インナーブラックは超定番ですのでちょっと変化をつける為に「メッキブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:09 蒼アルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)