トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールスモークフィルム

    テールをスモーク化しました(≧∇≦) とてもかっこよくなりました♡ ちょっと前まで赤いフィルムを貼ってたけどあんまりかっこよくなかった笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 18:11 とぅーばざーさん
  • HIDのグレア光対策

    アルテッツァ前期のハロゲンライトにHIDを取り付けると、とてもグレア光が起こり、対向車が眩しいと言うことがあります。また、雨の日なんかは乱反射して視界が悪くなります。 そこで、先人の知恵をお借りして、耐熱塗料で、バルブを塗装して、遮光管の役目をさせようってことです。 今回使用したのはホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 01:31 ニャガオさん
  • フォグ イエローフィルム

    どこだったか忘れたけどアルテッツアの写真が沢山あるサイトでフォグにイエローフィルムを貼ったアルテッツアが出てて一目惚れで真似してみました。 これでわざわざイエローのバルブ入れないでもイエローになるから個人的には大満足でした。 使用しているのはkoitoのノーマルのハロゲンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 13:40 .............. ...さん
  • フォグランプから割り

    はい、足回りパーツ買うとかいってたけど何故がフォグランプが二つあるという てか状態悪!! 片側だけバルブが付いてるのは固着してとれなかったんだろう こんなんぽぽいのぽいってやればとれるんですわよ(笑) この状態にしては高い買い物でした オークションの怖さを垣間見た瞬間がここにはあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 18:20 Κさん
  • ヘッドライト製作日記・補修編

    前回製作・取付した自作ヘッドライトの補修をしました。 防水処理が甘かった(特に左側)ので17、18日の大雨でこのようになってしましました(;;) 作業開始時間 21:00~ イカリングも2個(たまに3個)死んでしまい、カッコ悪くなってしまいました。 あと、ナンバー右横のデイライトも水没してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 01:18 お。か。も。と。さん
  • 120系マークXのテールを移植する その3

    白いコネクター部分ですが基盤にしっかり くっ付いてます( ̄◇ ̄; ひたすら吸い取り線で除去していき、 コネクター部分に配線コードをハンダ付け しときます。 120系マークXテールの基盤ですが小さいですが 実際に中に入れてみると ビミョウに端が当たって収まりが悪かったので、 角を落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 11:20 白いゴン太さん
  • プロジェクター化⑥:インナーハウジング切削加工

    化粧板が固定できた所で、 インナーハウジングを取り付けたいと思います。 まず、リフレクターASSYをガワに収める。 光軸ネジは調整できる範囲の中央ぐらいでセット。 ハイ側の化粧板(BMW用) こっちもだいぶ削っています。 なんか知らんが、中華プロ目にぴったりハマった。 これはこのままボンドで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月3日 23:15 てつや.E46M3さん
  • テールランプにパサートを入れてみた

    ヴィッツのテールもそろそろ時代遅れ感が否めない。 ということで、新テールの構想は色々あったのだが、丸からは脱することができずw、最強のパサートを選択! 以前と違って今はタマ数も増えて、こいつは5,000円で落札したぜ! 割る! 色々すっ飛ばして、いきなり合体! バックランプもLED化。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 13:10 max☆さん
  • ヘッドライト殻閉じ

    はい、前回の続きです と、いっても書くこと無いんですよね 殻割りした時と逆の容量で閉じていくだけです 注意点がいくつか 1. 温め直して閉じていくが、ゴミが入るのはしょうがない。 ブチルを再び温め直すんですが、ゴミが絶対入ります。それは閉じてから軽減出来るのでスルー 2. インナーにブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 13:19 Κさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)