トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 1ランク上のシフトパネルを目指して

    ATのシフトパネルです。当方のアルテッツァはシフトパネルにいろいろ粗が目立ちます。 1,ゴミやほこりがシフトゲートパネル内に潜り込んでいる。 2,後記型のため、シフトパネルにソフトフィール塗装がされている。この塗装は前もって除去した上でゲートパネルを装着しているが、シフトが通る部分の塗装が完全に除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 16:43 Synchさん
  • シフトノブ加工

    先日、プチオフ時にポロリしちゃったTRDシフトノブ。 そのまま戻すのもナンなので、 手持ちのハセプロカーボンシート貼ってみました。 ベタですが、純正っぽくていい感じ??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月24日 20:36 syasyaさん
  • TRDシフトノブ

    2~3年に一度ロゴが剥がれるTRDノブ。 その度に強両面テープで張ったり 強力瞬間接着剤アロンアルファで くっ付けたりしてましたが・・・ 発想を変えてゴム系のボンドで 接着してみる事にしました。 豪ではなく柔ですね。 使ったのは安かったけど 信頼のセメダイン製。 ワザとはみ出す位塗って押し付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 07:19 ジャガー♂さん
  • パワーウインドウスイッチパネル 傷付き対策

    ふとした時にパワーウインドウスイッチのパネルに傷が付いている事に気がつきました。光の加減で見えたり見えなかったりするのですが、ツメが引っかかるレベルなので、深い傷のようです。 傷を付けた覚えはないのですが、何かの時に付いたのでしょう。 傷付き防止策を行います。 取外します。この時、裏のツメを折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 19:31 I-S-T (I-Sport ...さん
  • 自作シフトノブ

    ネットで見た日本刀シフトノブが妙にカッコよく見えてしまい購入。 M12の穴を開けねじ込んでみました! とりあえずお試し程度に考えてたので鍔は買ってないですが街乗りの範囲では使い勝手問題無いので鍔良いの探そうかな笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月6日 00:58 ぜろにゃさん
  • 自作シフトブーツ&サイドブレーキブーツ

    取り付け前のシフトブーツ 同じくサイドブレーキ cool!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 00:16 Kiyo☆さん
  • ショートシフト作成その2

    一回失敗したので、2度目。ここまできりました。 大体50mmくらいショートになる計画。 ゴムシートつけるの図。 シフトがぶれるのを防止するために、充填剤としてこれを使います。 結構いっぱい入れました。 その前に、真ん中のダンパーにM3タッピングねじを 6本ほどねじ込みます。倒れ防止のサポートです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月23日 11:32 アルchuさん
  • シフトのランプ交換。+゚

    先日ですめ氏と作業オフをした時メーター周りやエアコンパネルをピンク系統のLEDに交換したので、他に光っている場所…そうシフト時のランプもピンク系統に交換することに☆ エアコンのパネルを取り外した流れでシフト周り解体w ですめ先生に教えてもらってルーターでLEDの上の方を平になるように削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:26 さっこさん
  • ショートストロークシフト作成

    トラックのようなシフトの長さが気に入らなくてぶった切り計画。 シフトパネルを上に引っ張って取り外した後、コンソールを取ります。 シフトパネルを取り外します。ねじは6箇所。 ゴムブーツを取ります。ねじ4箇所。 内装の爪が二箇所引っかかっているので外します。 ただ、ノーマルの長さだとサイドブレーキワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月23日 11:02 アルchuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)