トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - シートベルト - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シートベルト 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • プチ整備 ②

    シートベルトアンカー外して、カバー外すと シートベルトユニットが、「こんにちわ」します。 あれ? 買ったのとついてるの形状違うぞ。 マイナーで変更になったんだなぁ。 カプラー部が違うので入れ替えます。 赤丸も違うので入れ替えました。 ここのカバーは無し、前期と形状が違う。 前期と付け替え、カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 13:04 銀ぢ郎さん
  • 4点式(3点?)シートベルト取り付け

    中古のサベルト4点シートベルトを取り付けました。 後ろ2点はボルトが付いていたのでそれを使用。腰ベルトは、シート固定のボルトで共締めするリングを使いました。 後ろで一度1本になっています。これ何点て言うんでしょう? サベルトのページには3点とありましたが… ガッチリかかっています。ジュランのシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:13 MAGAOさん
  • シートベルト、シート取り付け

    必死になり過ぎて途中の写真撮ってません(笑) リアシートのベルトのボルトに噛ませたのと前は運転席のベルトに噛ませたのとキャッチに噛ませました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 19:49 むそちゃんさん
  • 4点式シートベルト取り付け

    運転席を外す 14mmが4つ シートベルト警告灯のカプラーを忘れずに 内装外しでカーペットを止めている樹脂カバー(運転席、Bピラー、後部座席)を外す。 後部座席の下に付いている樹脂製のビスを外す。 これで写真のようにフロアカーペットが外れます。 防音に発泡スチロール使ってました。へぇ・・ 覚悟を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 13:54 だ~しまさん
  • KTS 4点式シートベルト取り付け

    取り付けに使った金具。 で,金具にアイボルト付けてシートの足の部分に共締め。 ちなみに4点式に附属していたアイボルトは太すぎて使えなかったので,新たに10mmのを買い足しました…( ̄▽ ̄; それとシートを固定してるネジ。 かなり固着してて「kURE5-56」が大活躍でした(笑) 右側はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月7日 12:29 はるてっつぁさん
  • 4点ハーネス取り付け(シートベルト)

    今まで運転席のリア側に共締めしてたのですが、暇なのでキチンと付けます。 まず、リアシート座面を力任せに引き上げます。 おりゃ! バキっと音がして外れるはず。 車内より座面を引っ張り出しまして… シートベルトアンカーのココと… …反対側アンカーのココへ、肩側のハーネスブラケットを共締めします。 ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月28日 18:27 鯖男さん
  • 4点式フルハーネス取り付け

    エビスサーキットに行くため180sxから外してあったKTSのフルハーネスを取り付け♪アンカーボルトは外してなかったのでジュランのボルトとフックを用意しました。 まず、リアシートの座面を外しましょう。手をかけているあたりにフックがあるのでえいやっと上に持ち上げればバコッと外れます。助手席側も同様に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月20日 10:59 タツ@GT3さん
  • サベルト クラブマンB 取り付け その1

    自分でやってみました。 至って簡単、フックの部分を下から持ち上げることで「パコッ」って外れるので反対側のシートも同じく外す するとこんな感じで外せます リアシートはセットになってるので作業のジャマにならないように外へ一旦出す。 横に大きめの平らな段ボールなどあらかじめセットしておくことでシートも汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 16:53 shukureamさん
  • KTS フルハーネス3インチシートベルト4点式

    後ろは純正後部座席用のベルトに、付属のボルトで共締めした。内装が無いとレーシーだ。 窓が汚い。火山灰の影響です。 運転席の助手席側には、純正のベルトに共締め出来ないので、別売りでフックを購入してシートレールに取り付けた。 JURANの製品で2個入りで¥1500位 運転席の窓側は純正と共締めにしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 23:41 いけ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)