トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 激闘!センターコンソールBOX!~完結編~

    前回のフタは裏板で固定されてましたが、今回は裏板がないので、こんな画鋲を買って見ました。 画鋲なので抜ける可能性があるのでそこはスーパーXG先生を先っちょに塗って固定しました。 諸刃の剣の先生ですが、今回は粗相もなく、しっかり固定できました。 これでヒジを置いても生地がずれることはないと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月11日 20:13 Tetta@GRS214さん
  • アルテッツァ スエード調 シフトブーツ サイドブーツ セット取り付け

    革の痛みが激しい純正シフトブーツとサイドブレーキレバーブーツ そして使わなくなった純正ナビ用リモコンのホルダーが不恰好 ヤフオクで売られている 「アルテッツァ スエード調 シフトブーツ サイドブーツ セット」 という商品を購入しました。 東レのエクセーヌを使っていて 本体の色とステッチの色を選 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月7日 22:19 こーん@さん
  • 秋の徹底清掃(2)

    続いて室内 センターパネル&ナビ R-VITとバキューム計も拭き拭き メーターはパネルに傷を付けないように慎重に清掃 コラムカバーのプッシュコマンダーも拭き拭き 右側も アルミペダルも拭き拭き シフトブーツ、PKBブーツも綺麗に フロントガラス内側清掃後、ダッシュボードも。 フロアやドア内側、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月27日 17:15 始祖鳥さん
  • ブラックインテリアトリム制作 1

    以前より気になっていた窓枠を境にグレーとブラックのツートン 漸く重い腰上げてブラック化しました A、B、Cピラーを剥ぎ取ってスプレー糊を吹いてエクセーヌを貼り付けます スプレー糊は距離感大事! 剥がれ防止の為に大きめに生地を裁断し、裏側は切り込みを入れてスプレー糊を吹いて貼り込みます こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 23:42 Taka@蒼色高貴さん
  • ブラックインテリアトリム制作 2

    続きですw アシストグリップを剥ぎ取ります 横のカバーを上手いこと外してボルトを外すと剥ぎ取れます 染めQブラックで染めます 室内でやったら死ぬかと思いました 良い子はマネしないように その他小物は後日屋外にて染めQしました 仕上げはルーフトリムです 邪魔なものを外せばルーフが落ちてきますw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月22日 23:56 Taka@蒼色高貴さん
  • アルテッツァ近代化改修(USB増設)

    2019年のエンジンOHに始まった(?)アルテッツァの近代化改修。 2019、2020年は色々と実施しましたが・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/6160971/note.aspx 2021年は・・・ほとんど何も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:08 ORIGINさん
  • スマートインETCボックス

    マツダ純正 スマートインETCボックス 他メーカー車両への導入例多数 アルテッツァでもwakanapapaさんが導入されたのを見て、消費税5%のうちに駆け込み購入 構成部品 バイザーで隠れる位置にマーキング 穴開け もう戻れない 穴から覗いてる白い物体はサイレンサパッド ヘッドライニングを挟み ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月7日 18:53 zip@GXE10さん
  • アルカンターラ

    施工前です。 A、B、Cピラーを外していきます。 もういきなり完成です。 施工途中の画像なくてすみません。 今回は綺麗に貼れたと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 21:21 かんなパパさん
  • パーキングブレーキホールカバー交換 679,095km

    シフティングホールカバーを交換したので、今まで見て見ぬふりをしてきたパーキングブレーキホールカバーも交換します。 一見すると、綺麗な物ですが・・・ カバーは、前後2ヵ所の樹脂クリップで留まっています。 基本的には、上へ引っ張って引き抜くだけです。 構造的に後ろ側から抜けていきますが・・・ 前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月17日 11:43 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)