トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 遮音ルーフ

    アルテッツァの内装ブラック化で外した天井内装の裏がです。 全席の上には吸音材が入っていません。たぶんサンルーフ車の関係で無いのかなぁ~ ついでにダイソーで売っていたクッション材みたいなのを貼り付けてみました~ 少しは静かになったかなぁ~ 断熱効果もあると思います(^O^)V たぶんですけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 09:55 かんなパパさん
  • お手軽軽量化

    一旦トランクの内装とかとります。 爪が割れることは気にしません!! テキトーにピンとかぶち抜きましょう! やり方なんかありません。 とりあえずぶち抜きましょう。 プラスドライバーと内張剥がし、12,14mmのメガネがあれば誰でもできます! ついでに何の意味もないコラムカバーも取ってしまいましょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 20:02 ウジガワ整備工場4級整備士さん
  • サイドブレーキ ブーツカバー補修

    サイドブレーキ ブーツカバーのプラスチック部分が割れて、ブーツ破れてきています。 裏側から見ると、クリップの部分から完全に破損。 材質を確認すると、ABS樹脂のようです。 自宅にABS専用の接着剤があったので接着してみます。 ABS専用接着剤はサラサラしていて、塗布しにくい・・・。 一応、接着でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 00:57 アル@道北。さん
  • レオスタット(メーター照度コントローラー)取付(1)

    後期型用センタータコメーターを 装着していますが、イルミネーション 点灯時に、メーターパネル内の マルチディスプレィの照度が 減光されません。 減光機能はレオスタットで調整する為です。 前期型にはレオスタットが装着されていない ので減光されず、夜間は少し明かる過ぎる 感じがします。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年7月17日 12:31 ブラウンiさん
  • アルテッツァ後期純正カップホルダー

    こんにちは。TAKAです。 今回は、後期純正のカップホルダーを導入しました!( ̄▽ ̄) なぜこれを導入したかと言うと、前期のカップホルダーは眼鏡型で、ペットボトルなどを入れた際に、取るときに一緒にすっぽ抜けしてしまう為導入しました! まぁ、部分部分で前期改後期仕様を目指して居るので、その一部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 16:54 小野"KOH"佳孝さん
  • エアコンフィルター交換

    助手席側のフィルター交換します 上トヨタ純正13年目 下BLITZ新品洗えるやーつ まだまだ続くよー さぁ、クイズです これなんでしょうか? 正解した方には助手席乗れちゃう券プレゼント‼(笑) そういえばこの間スカイツリーの除雪しにいきました 第一展望台すら雲のなかなのに 第二展望台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 20:52 リンダ@ARGA-RS200さん
  • 車検前の準備(室内)

    洗車してボディコーティング完了。 室内清掃に取り掛かります。 エアコンパネル。 バックライトを透過する白の文字が経年で少し黄色くなってきています。 前は白色だった気が・・・気のせい? ナビも10年たったから、そろそろ新しいの買おうかな。 でもナビ使うような所に出かけていない。 どこにピントあってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 14:28 始祖鳥さん
  • ムーンアイズ ダッシュマット 塗装

    アルテ納車1ヶ月で取り付けしたムーンアイズのダッシュマット。 当初は本当に綺麗だったんですけど・・・ ちょっとわかりにくいですが、チラッと見える助手席ダッシュ部分は日焼けしてなんとも言えない色合いになっています。 友人からはUSっぽくて味があるとか言われましたが、やっぱおかしい!! 7/9(日) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:13 ジャグおぢさんさん
  • 助手席フットランプ修復

    連日の35℃越え・・・今年の酷暑はちょっと凄すぎます。(笑) やっと少し気温が下がったので、ずっと先延ばしにしていた助手席フットランプの修復作業を実施しました。 ・・・とは言っても、28℃は十分暑くて、車内で作業をしていると汗が噴き出してきます。 なので、写真はありません。(笑) ずっと仰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:02 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)