トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 70スープラと90三兄弟、1JZ-GTEの違いww

    今回、エンジンメンバーを交換するのに、せっかくだからアウトレットパイプも交換しちゃお♪ なんて思ったのが完成の進行を遅らせる原因になりました。 70スープラと90の違いとありますが、メンバー付近、一部分の違いについてです(*^^*) そして、このアルテッツァのエンジンは70スープラの1J ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 08:32 かずっち♂さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    先日、通勤中にエンジンがブルブル、ボクサーエンジンの音になったので、またイグニッションコイルか?って、主治医の元に駆けつけました 原因はヘッドカバーのパッキンが固くなってプラグホールにオイルが入ってイグニッションコイルが終わってたそうです😣 コイルの予備を持っていたので安く済みました😄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 16:54 ポチアルさん
  • 3S-GE 復活の呪文

    何故始動時クランキングで、モーターのように回ってしまうのか考えてみた。 3S-GEのバルブタイミングは、吸気側が50°、排気側が30°変化します。 始動時、正規バルブタイミングでクランクを回した場合、写真1のバルブタイミング特性より、赤の部分では吸排気バルブは全閉。ピストンを動か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年4月12日 21:02 始祖鳥さん
  • エンジンマウント交換 ODO 227888km

    走行距離が22万を超えていますが、1度も交換したことが無かったので交換することにしました。 今回交換はディーラーにおねがいすることに。 これにあたり、ホイールを純正に戻しました。 数時間後…無事交換終了。 外したエンジンマウントを見せてもらいました。 よくある真っ二つ!になっているかと思いきや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月28日 07:13 ながれ@蒼熊さん
  • シュアラスター ループ エンジンリカバリー LP-43

    オイル交換時に一緒に入れてみました(*´∀`)ノ 気分はリフレッシュ・・・だけど効果はいかに??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月5日 21:57 ★青テツ号★さん
  • 248400km エンジンの圧縮を測る

    もうすぐ25万キロになろうとするエンジンの圧縮を測る。 1番、2番、3番が約12bar 4番が約13bar※ 3Sの圧縮比は11.5(ネット情報)らしいので概ね正常だと思う。グリとドリと諸々と酷使してるが、今のところ健康のようだ。 3番、約12bar 4番、約13bar※ ※他より高めなのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:00 フルらさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    少し前からヘッドカバーから軽くオイルが滲んでいる事に気付く 本当は自分でやるの不安だし、行きつけの整備工場にお願いしようと考えてはいたんですが・・・整備工場にお任せすればヘッドカバーの中身の状態をじっくり確認もできないし、写真も満足に撮れないしで悩んでいた所・・・丁度いいタイミングでガレドリさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:09 Ace☆さん
  • Vリブドベルト交換

    走行中に音がするとの事でDに見てもらったら切れかけてました。廃車まで4か月ちょっと、今更交換する必要があるのかなと思いましたが廃車するまで乗りたいといわれたので交換しました。画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月9日 09:56 jun228さん
  • タイベル交換でのやらかし

    まあ連休中にタイベルを交換してた訳ですが、ここでちょっとしたやらかしをご紹介したいと思います。 タイベルのついでにクランクとカムのオイルシールを交換したわけですが実はクランクのオイルシールを交換した時にに重大なミスを犯していました・・・ 全部組み終わってからキーを捻ってもエンジンがかからない!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:46 グレーチカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)