トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換 454,464km

    ヒビの入ったHIGH PERFORMANCE EXHAUST MANIFOLDを外して、後継(?)のPRORACER HEADERを取り付けました。 作業はディーラーに依頼。 ・・・ヘッド側のボルトが一本なかったそうです。(汗) 以前も同様の事がありましたが・・・・。 しかし、全くと言っていい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月26日 01:08 ORIGINさん
  • FUJITSUBOスーパーEXベーシック交換

    エキマニ交換、初めてで補助無し。 不安を抱きつつ1人作業開始です。 昨日、中間パイプとマフラー交換したばかりで体力減と筋肉痛にもめげずに(笑) 取付前の状態を・・・ 新品なのできれいですね。 フジツボは、交換の際に必要なガスケット類はすべて付属しています。 O2センサーも、ついでに新品に交換。 D ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 22:44 maruaruさん
  • 妖怪エキマニ壊し

    イ○ンモール岡山とかいうクソ田舎のクソみたいな設計のクソみたいなショッピングクソモールのクソ出口のクソみたいなところでエキマニ引っ掛けた結果クソみたいな排気音になったので外した。 うーん… あー。 うー。 は???????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 15:54 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • ステンのエキマニ装着

    ずーと前に買って寝かせてあったステンエキマニ。 1G-FE用は中々無いんですよね。 換えてエンジンパワーアップとか狙ってません。 ただ、珍しいので一回つけたかった。 バンテージ巻きましょ。 先ず、濡らして水を吸い込ませませます。 こんな風にタコの足に巻き巻き。 おー、結構巻けて来た。 留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:15 銀ぢ郎さん
  • エキマニ交換

    純正エキマニからHKSのエキマニに交換していきます。 事前にタワーバー、遮熱板は外しておいたので省略。エキマニの取り付けボルト、ナットも事前に緩むことを確認済みなので安心して進められます。 問題だったのがO2センサー。 事前に556もかけてなかったので… モンキー+ジャッキの力で何とか緩ませる。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月14日 19:12 Moxさん
  • エキマニ、フジツボ スーパーEX

    GWは、最終日は雨になってしまいましたが、この地方(愛知)は前半に天気に恵まれDIY青空整備しました。外装は、スポーツグリルをエキパイと同じチタン色耐熱塗装にしてみました。 去年から在庫していた、フジツボ4-1エキマニ(中古、チタン色耐熱塗装)を取り付けました。  純正品には、遮熱板があったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 16:41 ☆ヤマちゃん☆ (ya ...さん
  • エキマニ遮熱板

    先日、エキマニ変えましたが、純正は、エキマニ上部に遮熱板がありました。SUSブラケットを取り付けて製作します。 ステンレス板、3ピース分割で形になりました。DIY感が否めませんが、遮熱効果は、良さげ(手をかざしてみると板間との温度の違いが大)なので、エキマニ変えてるのが見えなくなってしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 20:24 ☆ヤマちゃん☆ (ya ...さん
  • MT車用フロントパイプに交換

    クラッチ交換でフロントパイプを外しましたのでずーっとやりたかったMT用のフロントパイプに交換します。まずはMTとATでO2センサーの位置が違うので配線を延長します。 配線をカットし、ハンダ付けします。ハンダした所は収縮チューブで絶縁します。出来てから思ったんですが排気系の近くでハンダ溶けないかなw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月9日 23:46 タツ@GT3さん
  • エキマニ交換

    車検のついでにお世話になっているショップでエキマニを交換しました。 純正→HKS スーパーヘッダーtypeⅡ(4-2-1) 写真は走行後です。少し焼きが入りました( ̄▽ ̄)ニヤリッ 全体的にトルクが太くなったように感じます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 17:19 アルテ Y.B.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)