トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • カウルトップ清掃&車検準備

    昨日、室内・エンジンルーム・ボデーと綺麗にしましたが、カウルトップはご覧の通り今一。 何か月も放置してたから仕方ありませんが、ここを見ると古さを感じるので、清掃開始。 布で拭いただけでは綺麗にならないので、マイナスドライバーに布を巻いて地道に拭き拭き。 これが結構根気が必要ですが、O型のここ一番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年9月25日 18:24 始祖鳥さん
  • 頑固な水垢の救世主ブリッサー❗️ψ(`∇´)ψ

    これはアルテッツァのガラスの頑固な水垢を取るために導入しました。 その名も ブリッサー‼️ ただの洗浄液らしいです。 こちらが我が家のアルテッツァのリアガラスです。 半端なく頑固な水垢がガッチリと付いております。 以前ガラス用コンパウンドを使って磨いてはみたのですが、労力と時間の割には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 00:01 パッと楽しくカーライフさん
  • バフ掛け

    四時間掛けてバフ掛け、なんて美人さん♡ あとは抜けてきてる足回りと減ってるクラッチか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:03 けいおーさん
  • バフ掛け他いろいろ

    クルマが汚すぎる上にルーフとボンネットにイオンデポジットができててコーティングが意味をなさないのでバフ掛け ゆ↑き↓降ってたこともあって泥まみれでアレですね 洗車→粘土で鉄粉取り→仕上げ用コンパウンド+ダブルアクションサンダー(大泉さんにお借りしたやつっていうかずっと借りっぱなし)+スポンジバフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月2日 21:25 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • しっかり使ったので洗車作業。

    フロント、リアのブレーキ点検、整備も完了。 ホイールの装着も終了したので洗車に入ります。 今週は久しぶりに一週間で1200km走破。 下呂の豪雨にも遭遇、しっかり使いました。 足元は、ダスト等でトッテモ汚れています。 フロント、網にトンボ。 そういえば、ホイールの裏には、蜂がこびりついてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 14:55 銀ぢ郎さん
  • 塩カル(融雪剤)対策 下回り洗浄

    嫌々塩カルまみれの道路を走るハメになり、しっかり浴びてきてしまったので寒い大晦日に下回りを含め車を洗うことに。 下回り洗浄については、以下のようなロングタイプのノズルや高圧洗浄機を使っているみんカラ記事が多い。 http://amzn.to/2C3YoNH http://amzn.to/2Eqe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 15:12 Jmkさん
  • 洗車とQMIメンテナンス実施

    昨年10月以来、QMIコーティング実施しました。 保障期限はすでに過ぎているのでQMI効果は果たしてどの程度あるのか不明です・・・ とりあえずメンテナンスキッド(ワックス?)がまだまだ残っているので実施しました。 画像では分かりづらいかも知れませんが、きれいになりました。 洗車後、SABにて撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 02:38 としアルさん
  • 洗車とQMI実施

    洗車とQMI(ワックス)実施しました。 画像では分かりづらいですがきれいになりました。 実施時ODO 166059KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 01:11 としアルさん
  • テールレンズ磨き

    ボデー全体を洗車したかったけど、ブリスXの残りが殆どないので、後ろのみ洗車&コーティングしました。 アル君も19年目に突入。 経年で樹脂類は輝きがなくなって来るので、テールレンズをプラスチッククリーナーで磨きます。 前回も磨いたけど、少し汚れていました。 磨き後、左。 磨き後、右。 アーマーオール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 17:54 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)