トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換🪛

    エアコンフィルター一年ぶりに交換しました。 こないだ車検だったんだけど、エアコンフィルター汚れてますが交換しますか?って聞かれて、いえ!自分で交換しますって言ってAmazonでポチッて交換しました。 にしても、エアコンフィルターって一年でこんなにも汚れるか!?って位汚れててビックリしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月13日 12:48 R.アルさん
  • フロントバンパーの飛び石補修

    前回の洗車の時はなくて、今日の洗車で発見。 かなり、深めの傷が出来てた。 タッチペンで補修。 近目で見たら、窪みがあるからわかるけど、遠くから見たらわからないレベルに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 16:08 たなかぎんがさん
  • ふんだり蹴ったり( ;´・ω・`)

    朝、職場に出勤してエゴチェックしてたら、 鳥🐥さんからのプレゼントが。。。( ;´・ω・`) 御食事中の方、ごめんなさい。 バケツを準備( ;´・ω・`) たっぷりの流水で流しながら、コンビニのお手拭きで優しくフキフキ。 今日も、舵角がおかしいから、エア・チェックしなきゃ。( ;´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 12:28 紺色。さん
  • 下回り洗浄

    納車してから下回りの状態が気になっていたので、点検も兼ねて高圧洗浄機にて洗浄。 機能的な部分の錆は無く、カバー等が若干錆びているぐらいだった。いずれは補修しよう。 洗浄後、きれいな道を走って乾かしたら完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 13:24 シロガネ色さん
  • ヘッドライトピカピ化😺✨🎵💡

    一目瞭然です(//∇//)✨💡 ガッチリサポートの取付時、外れていたヘッドライトの汚さに耐えかねて、ピカピカ✨にしてくれました😺🎵✨✨✨✨✨✨✨ 数ヶ月前から、事故後の中古ヘッドライトのクリアが死んでて~、と愚痴ってたんで、見るに見かねてやってくれたみたいです( ´艸`)🎵✨💡ありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 07:00 紺色。さん
  • 洗車&室内清掃

    先日の雪国走行で、塩カルを浴びまくったので、帰宅後すぐに洗車しておいたのですが・・・ 今日タイヤハウスを覗いたら、インナーフェンダーに塩カルがこびり付いて白くなっていました・・・(汗) 放置できないので、洗車場の洗浄ガンで洗い落としました。 足回り・下回りだけのつもりが、結局丸洗いしてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:50 ORIGINさん
  • 追加パーツ調達しましたが、エアコンエバポレーター清掃

    フューエルポンプ周りの交換準備で注文漏れのガスケットとOリングがやっと入荷しました 古い車の部品は、製造元も集約されているのか?アメリカ産です ガスケット 前回買い揃えた物とこちらは日本製です 家内からエアコンが臭いとお叱りを受けた為、フューエルポンプフィルター交換を更に先延ばしして、急遽、ピット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:41 280tさん
  • 黒錆転換剤について

    市販の黒錆転換剤について 重ね塗りして、赤錆を黒錆びに転換させたいけど、樹脂が邪魔で重ね塗りしても液剤が錆に到達しないんじゃねぇ? 樹脂の厚みで凹凸が生じるのが気に食わない。 って不満を感じる人は多いのではないだろうか?私だけかな? ということで、あの邪魔な樹脂を含まない転換剤をと…、タンニン酸。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:33 kaneiさん
  • 試走行

    たまには走らせないとダメと言うことで、仮ナンバー(試走行目的)を申請して走らせてます。 もともと令和3年9月まで車検があったのですが、LS600を納車と同時に自動車税の関係も有りナンバー返納してます。 なので自賠責保険はたっぷり有ります( ´∀`) 付けてたナンバーは陸運局で記念に貰いました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 14:59 秋月 凪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)