トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリフレッシュしたよ(^^)v

    たしか2年弱使用したワイパーをリフレッシュしてみました(^^ゞ とは言っても、ワイパー交換ではありません。 この機械です。 どうやらワイパーの劣化したゴムを削ってしばらく寿命を延ばすものらしいです。 ワイパーを立てて、機械の溝の部分にワイパーをスライドさせることで削ります。 リフレッシュしたワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月25日 06:46 hero-heroさん
  • ワイパー 倒立化

    諸先輩方の整備手帳を参考にリアワイパーを倒立させてみました! 倒立化を考えたキッカケは、前を走っていたヴィッツRSが倒立させていて格好良かったから(笑) まずはワイパーを空で動かして動いた埃で位置を確認します。 埃を目印にマスキングテープを貼りました。 ワイパーを固定しているボルトを外して リアハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月24日 20:24 スカムコさん
  • ワイパー倒立とステッカー剥がし

    毎度の事ながら、無い時間は作る! 夜中の作業です(汗) セレナでもやっていたワイパー倒立化をしました 見た目だけでなくホコリがワイパー上部に溜まりにくい=雨ジミが減らせるに貢献します 根元のカバーを取って10mmのナットを外しワイパーを外します 最大可動範囲をマーキングしておくと良いと思い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年2月5日 06:43 心咲パパさん
  • カーボンシート

    宮崎の日差しが強いのか、ワイパーが白っぽくなってきたので、劣化を隠すためと保護を兼ねて、カーボンシートを貼ることにしました。 先ずは、シートを貼るためにワイパーを外しました。 リアもそうでしたが相変わらず密着が凄くてなかなか外れませんでした(汗) 外したワイパーです。 ヒーターの前で温めながら貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月29日 08:47 donguri!さん
  • ワイパーアーム位置合わせ

    時折お見かけするワイパーアーム取り外しに際しての「合印」 アームを外す前にこの合印を行う方も多いと思います しかしご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実はアクアにはこのワイパー位置合わせのための「しるし」があるんです 画像はワイパーが定位置にある見慣れた光景ですね、さてワイパーを立ててみまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年9月6日 18:50 星空“R”流星さん
  • リアワイパー塗装 その1

    リアワイパーを塗ってみました! ブルーはモデリスタのブルーと同じ色っぽいものを見つけましたのでそれを使用しました(-´∀`-)また分かりづらいですがシルバーにはマジョーラを少し吹いてあります。 最初の状態はシボが付いています。こちらをヤスリで平らにします。純正のカラーワイパーはこのシボそのままで塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 22:22 スカムコさん
  • リアワイパー塗装 その2

    シルバーにはSHOW UPさんのVpearlsシリーズSUP-02を使用しました。 クリアーもSHOW UPさんのウレタンクリアを使用。セリカ、ジムニーと使用してきましたが、まだまだあります。硬化剤だけ無くなり後から購入しましたので、多分3:1だったかなと思います。 はっきり言ってパールが分かりづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 22:33 スカムコさん
  • リアワイパー倒立化

    まずは出来上がりから・・・(^^) ワイパーを外して・・・ 内張りを外して・・・ この黒いカバーを外して・・・これのピンが硬くてこわかったのですが、手の入る部分は注意しながら外して・・・最後はエイっと! 壊さず外れました(^^ゞ モーターユニットを取り出して・・・ カバーを外すとクランク部がこの位 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年5月18日 10:59 ちみおさん
  • 【費用0円】リアワイパー倒立化【やりたいと思い始めてからやるまでに1年半掛かった】

    ずっとやりたいと思いながら1年以上放置状態だったワイパーの逆立ち。 通常の位置だと常に埃が溜まった状態なのです。 (スポーティとかそういう理由でなく)これが嫌でやりたいなーと思っておりました。 位置合わせにマスキング貼っておきます。 とある御方の整備手帳に書いていたので先にやっておけました。 あり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年10月4日 17:17 ぐでぇさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)