トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ステアリングダンパー取付

    アクアのハンドルが軽すぎて、これを付ければ少しは解消するかと思い、トヨタ部品共販で購入したこれを取付ます。 エアバッグを外すので、リアシートしたのバッテリーを外そうと思ったけど、めんどくさいからバッテリーからのマイナス線を車体から外しました。 ハンドルの閉止カバーを外します。 反対側も外して、良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 14:46 ZERO‐Zeasさん
  • TRD ドアスタビライザー 取り付け

    TRD ドアスタビライザー 汎用 2個セット MS304-00001 を購入しました。 【必要工具】 トルクス T30 トルクス T40 スライドハンドル トルクレンチ5~40くらいの YouTubeで既設のネジが取れないからショックドライバーで叩いてる動画を見ましたが、そんな車を痛め付けなくても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月26日 17:33 マツシー??さん
  • リジカラ取り付け

    ずっと気になっていたパーツであるリジカラを取り付けました。 調べてみたらエンジンマウントのボルトなどを外すため、エンジンを支える設備などが必要なことから素人が迂闊に手を出すのは危険だなと判断をして、素直にお店に依頼しました。 タイヤ館大津店にて取り付け。 メーカーの説明では、100㎞走行後にアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月24日 22:41 黒猫REKIさん
  • トヨタ純正(ヴィッツ用)メンバーブレースとセンターブレース取付

    みんカラ先輩の情報を参考にさせていただき、ヴィッツ用のパーツ流用でボディ剛性アップしました。 自車のお腹は初めて見るのでワクワク^_^ センターブレースですが、品番が色々あるのでご注意を…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:04 こーじKさん
  • バンパーリテーナ交換

    フロントバンパー右側が浮いててグラグラしている バンパー下のボルト1本を外し、バンパーを浮かせてみる プラスチックヘラでリテーナのツメを浮かせてバンパーとの結合を解除 案の定リテーナのボルト固定部分が割れていた 上が破損したモノ 下が新品 純正品番52535-52150 \1,390 (左は5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 09:06 バックヤードさん
  • ボディー強化(トヨタヴィッツ130用流用)

    割と安いお決まりの強化部品ですね。 フロントフロアブレースは、そのまま取り付けると錆びやすいから、何でもいいので塗っとけ!とのこと。 まぁ単価が安いので、好きなようにw フロントフロアブレースCTR 品番:57533-52011 単価:¥1,490 ボルトx2 品番:90119-08C64 単 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年3月6日 12:11 shibuchixさん
  • アンダーガード

    前車ではガリ傷をつけてしまったこともあり、これをつけました。 縁石や車留めには気をつけていますが、思わぬところでガリっといくことがありますよね。 どんなに注意しても、この傷には不可抗力です。 開封するとこんな感じです。 両面テープは最初からついているので、装着時に剥がして貼り付けるだけです。 信頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:43 みんたあさん
  • フロントタワーバー取付け

    これから取付けします😅 tanabe さんのタワーバーです👋 取付け作業は、割愛します😅 取付け完了🤗 他の方のレビューの通りヒューズBOXにアクセスしにくくなりますね😅 ボンネットの中がちょっとだけ華やかになりました🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 12:42 あだっち☆さん
  • ロアアームバー取付(クスコ ロアアームバーVer.Ⅱ)

    クスコ ロアアームバーVer.Ⅱです(^^♪ いろいろ悩みましたがどうせもぐってくっつけるならと4点止めのこの製品に決☆ あとは…機能美と申しましょうか、個人的にこういうのお好みですね(笑) ピンボケ…ゴメンナサイ こんな感じでロアアーム前側のボルトを緩めます 助手席側は15mm程、運転席側は1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年3月21日 01:51 星空“R”流星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)