トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    トルクスT30、T40のトルクレンチを用意 前席、後席ドア共に同手順。 ボディ側、T40でストライカーと🔩を外す。 外した部品は、使わない。 スタビライザーにT40の新🔩を仕込み、 ボディに取り付け。トルクは23N・m ボディ側完了👍 ドア側、縦に並ぶ2本のT30の🔩を外す。左側の🔩は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月21日 20:26 blues juniorsさん
  • フロアサポートバー

    スーパープライベートの フロアサポートバー 前 後 センターに1本だけです。 交差点やコーナーでのボディー歪みが緩和したと感じます。 ですが、ラウム時は2本フロントとセンターでしたので変化度は2/3程度でしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 12:15 ヒカルプカさん
  • リアブレース取り付け

    着弾して翌日に早速ですがサクッと取り付けできるフレームブレースを取り付けます。 車高下げる前に着弾していれば楽だったんですが、既に車高下げている状態なので頭突っ込むだけで精一杯(´Д` ) なんとかして既に取り付けられているボルトを外します。 OKUYAMAのフレームブレースの場合1点支持(固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月10日 21:05 ぽり士さん
  • クスコ ストラットタワーバー インストールなのニャー (≧▽≦) の巻 ♪

    先ずは完成写真から~。 有名な赤いバーのもあったのですが、ヒューズボックスにアクセス出来なくなるというレビューが多かったので、クスコの Type OS アクア用を選びました。 両サイドの青い金属パーツが少し気になったので、キャリパーとオソロの赤にヌリヌリしました。 以下、PCでご覧の場合はC ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年9月4日 20:22 猫印ギガさん
  • DASHオクヤマ ストラットタワーバー

    今迄は、メーカー不明のタワーバーを使用して居ました。 調整式の細いロッドのタイプな為、ボディ補強やピロアッパーマウントを使用して居るので、余計にフロントの歪みを感じざるを得ませんでした。…>_<… ヤッパリ一本物のバーが欲しいなぁ〜! ト○スしか無いけど手が出ないしなぁ〜と、思っていた所、ナ、ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月21日 21:53 tasuke 305さん
  • ビフォーアフター

    交換前 交換後 スッキリです メンテナンス性も向上して とても良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:54 Mine_Eyeさん
  • 導電性アルミテープの私的考察なの (≧▽≦) ニャー の巻 ♪

    パーツレにアップしましたトヨタ純正の導電性アルミテープと3Mの導電性アルミ箔テープです。 前者はトヨタ部品共販にて4枚税込 2290円、後者はAmazonにて送料込 1760円で調達しました。 既に巷ではかなり噂となっていて、双方とも1週間程度待たされました。 先ずは簡単な場所から施工です。 指 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:31 猫印ギガさん
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 装着!!

    CUSCOクスコ TypeOS オーバルシャフトストラットバー アクア NHP10 2WD 11.12- フロント用 ストラットタワーバー【949 540 A】(949 540 A) 取り付けてみました(^O^)/自分で取説通り取付けたので大丈夫だと思います(笑) 作業でいっぱいいっぱいで途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 15:27 ブラックアクアGさん
  • 硬いモノを入れてみた(*ノ▽ノ)②

    ('ε'*)続きです インパクトを借りようとしましたが 使用中だったため、メガネと六角レンチを 使ってアッパーマウントを外し フィールグットの表裏にグリスを塗り 挟み込んで元に戻します。 コチラが挟み込む位置です。 保留にしていたタワーバーも しっかり締め込みました♪ そして会社をあとにw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月18日 11:56 あひるたいちょうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)