トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    【商品画像】 フロントホイールのブレーキキャリパーを赤にペイントするため、Amazonにて「ソフト99工房 キャリパー用耐熱ペイント レッド」を購入。こちらの商品は、主剤の缶に硬化剤を全量入れてキャップをしっかり締め、よく振って混合します。1本でブレーキキャリパーを4箇所塗装可能です。 【レフト】 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月9日 18:36 toshi_boonさん
  • オリジナル ブレーキキャリパー(AQUA G's仕様)

    準備するもの 1、エアブラシ(スプレー缶でも可?) 2、赤塗料・黒塗料・クリア塗料 3、マスキング「AQUA G's」 4.手伝いの嫁(爆) ポニョはいりません(笑) 1.タイヤを外します・・・当たり前ですよね(^_^;) 2.塗装する部分をパーツクリーナー等で油汚れを取り除きます。 3. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月17日 23:02 つっち~♪さん
  • キャリパー レッド塗装

    前車のジューク同様、アクアG'sのキャリパーもレッドにしました(^-^)/ ノーマルの状態 使用した道具です! 塗料は新しく購入しましたが、ジュークのときに余ったもので足りてしまいました(>_<) ホイールを外したところです。 何かの数字が目立ちます。 1度塗りです。 ブレーキパッドを外して塗ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年6月13日 20:32 しょうりん。さん
  • SLASHローターカバー塗装

    納車と合わせて取り付けたので、さすがに 色褪せがひどくなってきました… ゴールドがベージュみたいになってます涙 ホイールを変えるので、思い切った色に します! フロントは側面しか見えないので、 差し色として側面だけ蛍光グリーンに。 リヤはドラムブレーキ丸ごとのカバーですが フロントに合わせて側面だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月17日 22:02 talkig3000さん
  • キャリパー塗装2

    キャリパー塗装1で載せ忘れの左サイドのマスキングです。 細かく安心できるようなマスキングをしましょう! さて塗っていきます! スプレーはたまたま手に入った耐熱用スプレーを使って4層にしていきます! なるべく薄くキャリパーから離して横に切る感じで吹き付けます。 1回やったら自分は30分置きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月22日 12:16 shin`sさん
  • キャリパー塗装(クーガバージョン)

    ドラムカバーを装着しました。 やはりキャリパーも となりますよねぇ! AQUA G´s皆で塗ると約束していたが待ちきれず!フライング プルプルプルプル!出動要請がかかり 二回半で終了!見た目は良いがクオリティーに問題が!後日再チャレンジ 抜け駆けはやはりいけません!反省

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2014年5月11日 22:00 Gホープさん
  • キャリパー塗装

    色に悩んだ結果 赤にはあえてのゴールドにしてみました ただ近くで見られると雑さがバレます(汗) ホイールのカラーが黒いから やはりキャリパーのゴールドは ピッタリ~♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2015年7月21日 15:59 さとちゃん@G'sさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    みんカラ先輩方の記録を参考にやってみました。 耐熱塗料は手に付くとなかなか落ちません。 使用した塗料がかなりシャバシャバだったので5回塗りました。 塗装5回やるうちに夜にw しかも写真は今度は左ですが・・・ 暗かったので完成は翌日撮影。 純正よりは良くなったと思います。 何かレターを入れたいですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 10:59 talkig3000さん
  • キャリパー塗装

    今更ながら、キャリパーの塗装をしました! パーツクリーナーをかけながらブラシでこすりまくる! パーツクリーナーで汚れがだいたい落ちたら、シリコンスプレーを吹く! シリコンスプレーをやると塗装の乗りが全然違います そしてマスキングをする 僕はスプレーではなく刷毛で塗りました 徐々に塗って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 17:45 そうちょーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)