冷却系 - 整備手帳 - アクアG's
注目のワード
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ラジエターキャップ交換✕2個
前回交換から1年となったので、エンジン側のラジエターキャップと、ハイブリッドシステム側キャップの交換です。 今回エンジン側のキャップは、NTK(日本特殊陶業株式会社 )製を入手。 メーカーはスパークプラグなどのセラミック材料を使う製品を製造する大きなメーカーなので、不安無く購入。 一般的なメーカ ...
難易度
2024年7月8日 23:05 が ろさん -
ラジエターキャップ交換+KYKクーラントリカバリー注入
今回は、2年ぶりのラジエターキャップ交換と、クーラント強化液注入です。 アクアの場合ラジエターキャップは2個あります。 写真上がハイブリッドシステム冷却用のキャップで、下がエンジン冷却用のキャップになります。 まずはハイブリッドシステム冷却用のキャップを交換します。 エンジンルーム内がしっかり冷え ...
難易度
2023年6月21日 21:15 が ろさん -
冷却系点検・消耗品交換作業
今日は、冷却系の点検と消耗品の交換をしました。 2つあるキャップは、今まで5年以上換えてないようです。 まずはハイブリッドインバータの冷却系の点検です。 液量が少し減っているようです。 漏れは無かったので、先日添加剤注入した時に、補充した冷却水が足りなかったのでしょう。 キャップを開けて、… ...
難易度
2021年10月6日 16:22 が ろさん -
クーラントブースター注入作業
ワコーズのクーラントブースターの注入作業です。 使ったのは、空のペットボトルと大きめのスポイトです。 必ずエンジンが冷えている時にラジエターキャップを外して、スポイトでクーラントを抜きますが、構造上、このスポイトだと、150mlぐらいしか抜き取れません。 リザーバータンクからも全く抜けません(^ ...
難易度
2021年6月20日 12:29 が ろさん -
ルブロス パワークーラントブースター注入‼︎
ルブロス パワークーラントブースター ですが…ラヂエーターへ‼︎ ではなくハイブリッドモーターの冷却水リザーバーへ 入れる分抜き取って足すだけの簡単施工ー 缶の半分使いました‼︎残りは取ってあります。 冷却効率が上がるのでイイんじゃないですかー
難易度
2020年6月9日 23:39 スギーズさん -
ラジエターキャップエンブレム
見えないところにこれを貼りました。 ラジエターキャップに貼り付けます。 ノーマル ノーマルアップ画像 キャップエンブレム 貼り付け。 アップ画像。
難易度
2018年5月10日 15:56 ipumaru.さん -
過冷却防止のダクト塞ぎ実施
前車 プリウスと同じ走り方でもかなり燃費が悪く、みなさん実施のダクト塞ぎを実施しました。(写真少しわかりにくくてすみません。) 塞ぎはL字型クッション(M)90cm三本をカットして上部の下段1段、下部の上から3段(上段の1段は足らなかったので半分)に差し込んでいます。 余りを上部上段の中央にも少し ...
難易度
2015年1月14日 14:46 ryosho88さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
スズキ Kei ターボ ABS(北海道)
49.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
