トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調お掃除

    before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 17:12 えつしさん
  • アッパーアーム干渉対策

    少しの段差でもアッパーアームが干渉するのでアームの干渉部に5ミリ厚のゴムシートをタイラップで巻きました 少しは衝撃おさまったかもexclamation ※気のせいかキャンバーアダプター装着後(以前と同じ車高)のがアッパー干渉してないような。。。 結果、ナックル短縮かボディ穴開けしないと乗り心地は改善されないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月25日 12:30 NAO.さん
  • ロールセンターアダプターと20セルシオキャリパー

    20セルキャリ導入に伴いロールセンターを使用していましたが、今回30mm→15mmへ変更しました。 ロールセンターが厚すぎると、車高下げた時にアッパーアームがボディに当たります(涙) 最悪。。。 シャーシブラックを塗って処理。 15mmだとこんな感じで逃げます。 超ギリですが、問題ありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 23:57 よっっすぃぃ~さん
  • トムス ARSキャンセラー取り付け

    後輪をジャッキアップし、タイヤをはずします。 画像は右側タイロッドかと思います。 下側のナットをはずします。サイズは14だったかな? 私は事前にタイロットエンドプーリーなる物を某ショッピングサイトにて購入しておりました。 価格は2000円程度です。本当はメーカー物がほしかったのですが、今回しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月11日 18:22 けーゃんさん
  • スタビリンク加工

    ノーマルスタビリンクを、車高ダウン分を金ノコでカットします *私は25mm分カット カット部分を繋ぐのに、ダイス(M 8)を通しますがバイスないと、これが難しい!写真のように必要部品で繋ぎます。(コーナンに売ってます) *斜めに切れちゃった m(> <)m 車両につけました!(リア) フロントです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 18:00 panagenbaさん
  • ロアアームボールジョイント

    そのうち交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月12日 23:21 2862@白アリさん
  • 右フロントアッパーアーム

    ハンドルのブレが少なくなったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 22:56 2862@白アリさん
  • ハイドロ 電源配線ぱわーうぴー

    今まで使ってたアース用4G。 黒コゲやねん|ω・`) 新たに用意した0G(*´Д`)=зフトイノ 比べるとこんなかんぢんぐ。 ちなみにターミナル類は全てK24GP(*´Д`)=зイカスゼ 仕事がね・・・・ 細かくて丁寧(ハァト) 普通ここまでやりませんよね。 試験的にオーディオ用のブレーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月1日 21:57 千寛道<ちひろみち>さん
  • アーム購入。

    後期GET!早く取り付けたいなあ(「・・)ン?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月14日 09:48 とうきちろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)