トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Rrブレーキパッド交換

    KTSにて ドライブジョイ ブレーキパッド 工賃:3,240円 交換時メーター:約91,100km 後ろからキーキー鳴り出したので アライメントでKTSに持ち込むついでに交換。 画像は外したパッド ドライブジョイの品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 10:40 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • フロント リア同時交換

    まずはリアから。 17のねじ2本を外せば取れますね。 適当なケースを当てがって、ホースが伸び切らない高さに作業台を作りました。 日清紡のパッドです。車検時に交換するような普通のやつです。 うちのはトムスVerなので、キャリパーはアルテッツァと同じ物が最初からついています。刻印が40ってやつで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月29日 17:18 cheekさん
  • 平野タイヤでブレーキパッドの交換

    ブレーキパッドがヤバかったので、 近くにある持込作業が可能なショップ 平野タイヤさんでお願いをしました。 平野タイヤさんは初めて利用しました。 工賃ですが、 パッド持込の前後で、5400円(税込)でした。 リアは、交換時期でしたが、 フロントは、まだまだ使えそうなくらい残ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:44 ひじりーさん
  • アリスト リアパッド交換

    今日はアリストのリアブレーキパットの交換をしました。 パッドはディクセル製です。 効き具合は新品でも変りませんね。(=・ェ・=? ホエ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 19:02 yakiimo !さん
  • リアブレーキパッド交換

    先日購入したトムスのブレーキパッドをなじみの整備工場にて交換しました。 同じく購入したリアブレーキパッドシムも交換しました。 フロントもリアも全て交換しようと思い、フロントから取り掛かったのですが、思いのほか消耗していなかったため、フロントはもうちょい使用してから交換することにしました。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 22:44 北川氏さん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのキャリパー交換に合わせて前後のパッドも交換しました 今回採用したのはAPPのSFIDA KG-1115です カーボンメタルのパッドになります 機能としてはPFCと同じようにカーボン被膜を形成して制動力のアップとローター摩耗の軽減をさせる機能を持っているようです PFCと同じ機能を持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 00:50 疾風/Mさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    Weds Sportのレブスペック プライム フロントから。 古いパッド摘出 アストロで手に入れたディスクブレーキセパレーターでピストンを戻します ピストンを戻すとブレーキフルードがあふれることがあるので、少し抜いておきます。 リア ブレーキパッド摘出 外した部品…なくさないように📷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月18日 16:54 sky-161さん
  • ARISTO 整備備忘録 87 (フロントブレーキパッド取替え・DIY)後編

     前編からの続き・・・  あとはブレーキキャリパーを戻し、ホイルを付けるとブレーキはスカスカになっていますので、エンジンをかけて何度もブレーキペダルを踏んでブレーキパッドをブレーキローターに密着させます。  続いて、ブレーキフルードの量が“MAX”まで入っているか確認します。 当然ながら、当た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月6日 16:30 Shin☆☆☆さん
  • ARISTO 整備備忘録 87 (フロントブレーキパッド取替え・DIY)前編

     Weds Sport REVSPEC SCブレーキパッド   SC-T038 (F) JZZ31ソアラ、JZS173Wクラウン ※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かりません。制動装置は重要保安部品です。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 16:29 Shin☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)