トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアキャリーパー交換

    前回、惜しくも微妙に削らないと付かない100円キャリパーで(ローター交換すれば行けたかは不明?)無駄足を踏んで心が折れてしまったハズなのに・・・ 1ヶ月も経たずにケロっと忘れて再度入手。ポチw ちゃっちゃとオーバーホール。 この前やったばっかりなので30分で完了w 今回はアルテッツアキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月4日 20:40 Arigin-Zさん
  • ブレンボ&30

    ブレンボのパットだよんww 30セルのパットだぞぉ~ ついでに車高調も一緒に…ww 車高がなかなか決まらんww バッテリ~はリアだよん~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 22:23 ノボルさん
  • リアキャリパー交換(アルテッツァ40Φ流用)

    リアキャリパーの交換も終了しました 左は色が塗られていますが、アリスト純正のリアキャリパー 右はアルテッツァ純正のリアキャリパーです 2つとも同じ規格で作られているので外観は同じですが、アルテッツァ用はピストン径が5ミリほど大きくなっています なんで交換したのかの理論はリンクのブログを参照して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2010年11月6日 14:03 疾風/Mさん
  • フロントキャリパー交換(80スープラ流用)

    キャリパー交換はまだ考えていませんでしたが、偶然に手に入れてしまったのでやってみました ポン付け流用には80スープラと20セルシオがありますが、パッドの選択肢の多さと車の性格の違いからスープラを選択しました また20セルシオはロールセンターアダプターを入れないとキャリパーとタイロッドが干渉するため ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2010年10月31日 18:30 疾風/Mさん
  • 20セルシオ フロントキャリパー移植

    青森の研修から帰って来たので いよいよ写真のセルシオの キャンディーパープルメタリックキャリパーを 取り付けます!(・∀・)ニヤニヤ まずは貧弱なノーマルキャリパーを外し 針金でアッパーアームにぶら下げておきます ここまでは簡単な作業ですね!ププッ ( ̄m ̄*) そしたらキャリパー干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 16:58 しのヤンさん
  • セルシオキャリパー塗装&取り付け

    キャリパーOHからの続きになります。 2週間くらい灯油漬けにし、キャリパーを取り出し、パーツクリーナーでひたすら磨きます。 磨き終わったら組み付けして、ピストン部分をマスキング。 塗装するため、吊るします。 マスキング結構適当です。 色を何色に塗るか迷いましたが、青LEDを多用している事から青色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月22日 22:18 YK3000さん
  • ちっちゃかったから、大きくしてみた。

    21セルシオのキャリパーを落札して、オーバーホーーール! パッキン外して付けるだけ♪ (やってもらったんで良くわかりません?w) 赤い束子見たいのでゴシゴシ♪ 冷たい揮発性の液体振りかけてゴシゴシ♪ 新聞紙真ん中に突っ込んで、シューーーー!!! 1回目 あまりの不器用ぷりに、2回目以降は整備士さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月13日 17:21 Arigin-Zさん
  • 20セルシオ キャリパー移植

    自分でオーバーホールしました。 シールキット お山にて♪タマ♪さんに取り付けて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月1日 00:36 MASAKI@さん
  • 純正から純正かよっ!!

    ストックしておいたキャリパーを オーバーホールしたんで今付いているのと 交換します。 ジャッキで上げてタイヤ外します。 キャリパーのネジを緩めます。 ブレーキホースを外したら キャリパーを外します。 すんげー固かった・・・ サイドブレーキ解除してディスクを外します。 ついでに色変えましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 23:30 カツMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)