トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • サーボモーター 掃除

    デッキ裏からの異音が気になり調べたら、サーボモーターが原因かも… サーボモーターを掃除することで異音がしなくなる(100%ではない) ということでチャレンジ( ˙◊˙ ) そして夢中になって作業してたので写真が…( ºωº; ) 掃除完了したのでしばらく様子みてみることに…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月4日 15:32 R_さん
  • 取り付けたもの

    再生品のオルタネータ ヤフショで購入 デフ周り LSD、デフカラー、トムスの小骨 ヤフショとヤフオクにて スピーカー お店にて アンプ…じゃないウーハー(-_-;) ヤフショ 電圧計 ヤフショ エアロ加工 これはもともとついてたやつを加工 サイドステップの網 店に捨ててあったやつを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 19:02 みどアリのフミさん
  • レーダー移植

    前車プリウスを売りに出す為、付いていたカーロケを移植しました。 配線の取り回しは定番? というか普通?笑 ゴムパッキン裏から足元まで取り回し。 足元はやっつけ仕事の為にまだ隠してなく、ご覧の有り様。 ココからフロアマットしたに余りの配線をサンドしてシート横まで配線が来てます。 最終的にコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 10:51 ショウタン@JZS161さん
  • 壊れた( ゚д゚)ポカーン

    つい最近つけたばかりのドリンクホルダーが・・・ よく見ると何かが足りません ドリンクホルダーの受けがバラバラになっていました はめ込むところが折れています。 瞬間接着剤で修復しようと思いましたが破片が見つからない・・・ よく見るとさほど丈夫な作りにはなっていませんね、ドリンクホルダーに灰皿入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月20日 19:01 duke105さん
  • 広島出張の時の食い倒れ写真

    府中焼き 府中焼きその2 はも たこしゃぶ 尾道ラーメン 八天堂のクリームパン❗ 福山ラーメン おまけ アリストさんのトラブル(爆) インテークホースが裂けて応急処置した時の写真(笑) ビニテ、針金、ビニテ、テーピングした時 この後さらにビニテで、がっつりと巻かれてます(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 14:26 Masa(・ω・)さん
  • 緊急入院…∑(゚Д゚)

    ここ最近アリストの調子が悪く、ディーラーへ持ち込みました。 ハンドルを切ると ウィ〜ン‼︎チッ、ざぁぁぁあ〜。 と、言う様になってしまいました。笑笑笑 納車時から気にはなっていたんですが、こんなもんだろう⁉︎ って思ってたんですが、数日前急に音がデカくなり、ディーラーへ。 購入先では無い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 14:43 ショウタン@JZS161さん
  • (メンテ)デフオイル交換

    147アリストの純正トルセンLSDを組んでから交換していなかったので…ほぼメンテナンスフリー?とは言え、だいぶ鉄粉等で汚れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月19日 17:03 sky-161さん
  • 車検やらシートカバーやらやら

    和泉陸運局にて車検! ブレーキパッドと光軸調整だけして 友達に20インチかりてok こんな状態で合格!w 封印とリフレクター指摘があったので 再封印とシールかったくらいで 全部で75000円くらいでした! でこないだ買ったシートカバー 取り付けました!! 指が痛い!! おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 23:01 ゆうくうんさん
  • 昔の整備手帳

    今のはA4サイズで二つ折りですが、昔はB5サイズでした。 点検項目も多い感じ。 一部説明書になっているが、ラッパタイプのエアクリーナーのイラストまであるのだ。 10系セルシオ、14系クラウン、30系ソアラのボンネットを開けたイラスト付き。 この整備手帳は大型車用の共通版だったと思われる。 クラウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 22:02 よともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)