トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 後期グリル 加工

    グリルの縦のラインもメッキがよかったので、隠れているメッキを削って出す事に! 一本置きに削ってメッキを出したらどぉかな? と思い削ってみると、なかなかよかったのでこのままで完成♪ だいさんに自慢気に写メを送ると… 17マジェだっけ、この車? って返信が… 確かに17マジェの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月18日 23:47 はせしん。さん
  • ボンネット バッジ

    前からボンネットが寂しいと感じてまして、ボンネットマスコットやフードバッチを探していましたが 純正感のある物が無く諦めていましたが ふと立ち寄ったカー用品店でボンネットバッチを発見☆しかも500円!笑 ぎらぎら仕様笑 こいつを加工して地味仕様に変身させます まず真ん中のぎらぎらしたスワロ的な奴を殺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 04:46 カルピスの原液さん
  • labo.par レオンハルト スワロフスキー仕様

    パソコンのデータ飛んだため 途中からですが。 デザインしてもらった画像データしかないため 原型がないので、原型から作ります。 木をちまちまとルーターで削り 原型を作り、おゆまるで型取りして パテを流し込み?土台を作ります。 パテ製のベースを修正し シリコンで型取りして クラフトアロイという低融点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 15:40 黒かめ@アリスト卿さん
  • リヤドア、エンブレム加工!!

    リヤドアのVベルエンブレムを加工!! コンプリートバージョンに指でOK メッキされているフレームにマスキングします、 中のプレートを外す時に傷がつかないように、 お湯の中に浸けて、プレートが剥がれやすくします、 荒業でお鍋でコトコトも・・・・・・、 オイラはポットのお湯で約5分!! 取り出したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月15日 20:26 ツインソウルさん
  • S300エンブレム

    無いはずのS300エンブレムひらめき作ったついでにブラックアウトわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 07:53 たっくん@風鈴軍団さん
  • 純正前期グリル ベンツグリル化

    ☆用意する物☆ ①アリスト前期グリル 外枠 ②ベンツグリル(W220前期) ③アリストグリルインナー 一部 ベンツグリルは会社帰りにふらっと寄った、うpガレージで購入。(1980円) あと、うpガレージ物色してたら、ザウバーのゲッティン メッキ19インチのタイヤ付きが格安であったので、めちゃく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月25日 00:21 teruuさん
  • 前期グリルメッキ化

    ホームセンターに売っている剥離剤でメッキ化 後期グリルの方が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 23:01 2862@白アリさん
  • ヘッドライトバージョンアップ2 点灯編

    ウインカーの点灯写真です。 クリスタル加工のおかげできれいにツブツブ感が出てますね! LEDも3mm砲弾から5mm砲弾(ごんた屋さんの鉄兜)に変更 鉄兜メッチャ明るいです。 イカリングのみ点灯 同時点灯 片側イカリング4灯?(3灯?)です。 正面から 打ち込み直した部分のアップ画像。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月22日 17:46 sode!さん
  • 自作 メッシュグリル

    前期フロントグリルを利用しました。 まずは分解します。 メッシュは加工しやすいアルミのものを使いました。 黒いパーツにメッシュを巻き込んで元に戻すだけです。 あとは装着すればこの通り!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 13:35 California Ind.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)