トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キノコ!

    ナンダカンダ言っても、 結局買ってしまった!🎣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:08 marugakuさん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

    さすがにこの年式だと汚かったので交換しました。 交換したら加速が良くなった気がします^ - ^ さすがにこれは... 汚すぎる... 空気が出る方は若干綺麗かも??(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 22:07 ズンコjzs161さん
  • インテークパイプ交換

    メンテ?ドレスUP?どっちでもいいんですが 交換しました! お馴染みの純正です これまたお馴染みの青いやつです(^-^) こんな感じですね♪ 見た目よくなったと思います、ついでに少し 磨いて終了です、乗った感じ自分は全然わかりません ラジエーターのアッパーの色ヤバイので次は ここです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:40 ありくそんさん
  • カプラー交換

    センサーを変えた時にカプラーのつめが割れてタイラップで固定していたので交換します 経年劣化で配線を抜こうと作業していたらカプラーがパキパキ割れて交換が楽にできます おニューのカプラーに配線をカチッと音がするまで刺して白いロックのやつを押し込んで交換はおしまいです しゅーりょーです(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 12:45 すしろーさん
  • スロットル交換、エンジン・ミッションオイル漏れ修理

    アイドリング低い、ノロノロ運転の時にガクガク(失火?)する。 スロットル洗浄しても変わらないのでスロットル交換。 ついでにエンジンオイル、ミッションオイル漏れも修理。 エンジンはエレメントのところ。ミッションはリンケージのところ2ヶ所 オイルシール、Oリング交換。 その直後謎のバッテリー上がり・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 21:19 えつしさん
  • ベンチレーションホース&バルブ交換

    カッチカチに劣化したホースを交換しました 新品パーツ♪ ・ベンチレーションホース ・ベンチレーションホース№2 ・エアーホース№1 ・ベンチレーションバルブとグロメット 古いグロメットはカチカチで、すぐボロボロになるので破片をヘッドカバーの中に落とさないように要注意です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月25日 00:07 ENTOさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    休日に買い物に行き帰り道にアクセル踏んでも進んだり進まなかったりしておかしいなと思いつつコンビニに止まったらチェックランプ点灯+走行不能になりJAFを呼ぶ事に(*_*) 会社に搬送して調べるとコレが原因とわかりました 新品に交換後に設定をリセットして終了です ちなみにリセットしないとエンジンかかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月21日 15:18 すしろーさん
  • キノコ化\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    ヤフでおとしたキノコww 持ち手がなかったので自作(爆) 持ち手ww 雑だな(゜ロ゜) 妖怪のせいだ(爆) 純正外します( ̄▽ ̄;) お疲れ様でした(゜ロ゜) 先ほどの雑な持ち手とキノコと純正一部とダクトを合体させますww アルミテープさまさま(爆) いざ取り付けww 振れ止めちゃんととらないと( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 15:24 Vありすさん
  • 自作エアクリ

    HKSのキノコを入手したので、パイピングを自作しました 純正エアクリをエアフロの手前でカット あとはシリコンホースとホームセンターで買ったエルボの塩ビを繋げれば完成 塩ビをそのうち塗装しようかな、、、 ステーも必要かなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 04:57 こうぎょくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)