トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け!

    この子をとりつけます 今回は、オーディオ裏までのばしておいた ・バッテリー ・バッ直仕様アクセサリー電源 (アクセサリーONでリレー作動してバッテリーから直接電源とれます ・バッ直アース オーディオ用電源ですがw 最初にグローブボックス裏からAピラーにかけて配線をかくしつつ 天井のねじはなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:32 にか@自然さん
  • ホーン交換

    先週マフラー交換をしたもらったディーラーの知り合いから展示品の処分で貰ったホーン2組。 ありがとうございます。 ホーンを交換しようと思ったのですが ボンネットを開けたところのフレームが 経年劣化で塗装が剥げてきてまして 先に塗装することにしました。 周りを養生してスコッチブライトでこすって 表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 13:52 asciiさん
  • リアドアロックアクチュエーター交換

    Dにて トヨタ純正 リアドアロックアクチュエーター左右 参考部品代:8,964円/個 参考工賃:6,468円/片側 保証にて 交換時メーター:約90,550km ロックした後にガチャガチャうるさいので交換。 画像は新品の部品と品番 内張りをはずしたところ。 画像左側のビニルの向こう側に見えて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:02 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • ポジション、フォグイエロー化

    ポジションとフォグをイエロー化(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 21:36 くろ+αさん
  • ドアロックアクチュエーター・モーターの交換 @リア

    申し訳ありません。 最初に言っておきますが、記録用であって写真はありません。 昨日、夕方から時間があったので 暑くなるとリア(右)のドアロックが誤作動を起こすので、本格的な夏になる前に右側のリアだけ交換しました。 蚊と格闘しながらの作業だったので、 思うように作業が進まず時間がかかりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月2日 18:24 ひじりーさん
  • USBポート埋め込み加工

    車でスマホを充電できるようにUSBポートを取り付けました。 シガーソケットに差し込んで使う充電器は邪魔になるので、空きスイッチパネルに埋め込むタイプのUSBポートにしました。 2.1Aの急速充電ができるエーモンのUSBスマート充電キットを使います。 そして今使っているケンウッドの彩速ナビにUS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月1日 23:38 やまっちーさん
  • フットランプ・リア室内灯交換

    画像よりも白です。 サイバーストークのT5を使用。 内張りはがしで簡単にはずれます。 2016/9/10 助手席側が接触不良(?)のため、点灯しなくなり、交換。 3年保証があるので、パッケージの裏についている保証書と不良品と買ったときにもらえる販売証明書を持っていけば交換してくれる。 PIAAの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 11:38 佐藤鈴木さん
  • カーテシランプ

    内張りはがしでこじったら取れる。 そしたら、レンズ取って球交換するだけ。(配線とったほうがやりやすい) そして戻すだけ。 多少強引にやっても大丈夫!(自己責任でお願いします) 不器用な自分でも簡単にできた。 夜はほとんど乗らないけど、交換したかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 15:32 佐藤鈴木さん
  • レーダー探知機固定

    私が取り付けているレーダー探知機はセルスターのGPS一体型です。セパレート式ならモニター部をどこに設置しても構わないのでしょうが、一体型の場合GPSの感度も考慮しなくてはならないですね。アリストの場合視界の妨げにならない場所を考えると設置場所に悩みます。 考えたのがメーター横のインパネ部分かエアコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:32 よしのりのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)