トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングの改良

    今までやっていたアーシングは、ただ闇雲にケーブルをエンジンやボディからバッテリーマイナスに繋いでいました 効果が有るのか無いのか微妙な感じです。。。 そこでアーシングをやり直すことにしました。 今回のポイントはエンジンアースはバッ直禁止!  とゆうことで~ ←純正マイナスケーブル撤去  (純正ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年7月3日 23:25 ENTOさん
  • 極太アース 総仕上編

    今回はアーシングの総仕上編です。 総仕上で使うのは。。。 ←これ この注意書きは、まんざら大げさとか嘘じゃないです。 実物はこれ。 16mm X 16mm の 円柱 どの位の力があるかと言うと。。。 これ1個で約10Kgの物を持ち上げる事ができる くらい強力な磁石。 アーシングを行っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月23日 20:49 kenおじちゃんさん
  • 極太アース マフラー編

    今回はマフラーアーシング編です。 マフラーアーシング用のアースケーブル一式。 ケーブルは、OFCケーブル22sqを使用。 全部で3セット。 まずは、フロントパイプと中間パイプの接続部分 マフラー部分。 タイコをホースバンドで周回させてアーシングケーブルを 接続。 ちなみに。。。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年5月16日 00:11 kenおじちゃんさん
  • 極太アース エンジン編

    今回はエンジンアーシング編です。 エンジン用のアーシングケーブル一式。 ケーブルは、OFCケーブル22sqを使用。 全部で12セット。 オルタネータン♪から始まって。。。 エンジンヘッド(右) 経由 の。。。 吸気制御弁ユニット へ接続し エンジン純正アースポイントへ接続するためにケーブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年5月16日 00:10 kenおじちゃんさん
  • 極太アース ボディー編

    全体像。 年なので、できるだけ目立たなく施工。 マサ9766さん理論のバッテリーマイナスターミナルケーブル撤去! アリストも1本のケーブルで、ボディとエンジンのアースを取っていました。 ボディ用のアースケーブル一式。 ケーブルは、OFCケーブル22sqを使用。 全部で12セット。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月8日 23:16 kenおじちゃんさん
  • なんちゃってアーシング

    アーシングしました 何かかわった気がします。 気のせいかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 13:48 カメレオン300さん
  • アーシング

    14sqのケーブル10mと端子、コルケートチューブ、銅板ターミナルを購入。しかし、14sqの太さだと圧着工具は油圧式となり購入すると相当高いことが判明。仕方なく知り合いから借りて作業しました。 アーシングの場所は、テスターで確認してから決めました。アーシング箇所は、ボディの前後・左右の4箇所と、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 14:44 アリきんちゃんさん
  • ホットイナズマ・アーシング取り付け

    前の愛機で使用していたアーシングとホットイナズマを装着してみました! 前乗っていた100系ツアラーVで高回転が少し回るようになり(^0^)b つなぎで乗っていた17系マジェスタでは燃費が良くなったんすよ∑( ̄□ ̄;)ナント!! このようなパーツ(トルクUP・燃費向上)は全く信用してなかったんですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 18:00 くりてるさん
  • あーしんぐ

    あーしんぐをしてみた(^O^)b 会社の余り線を利用してwww 土台も会社の廃材を加工利用(激笑 効果は…(・・?) エンジンルーム、運転席側のアースポイントへ 助手席側フェンダ、アースポイントへ スロットルボディーへ タコ足、ターボカバーへ ATミッションケースアースポイントへ ATミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 10:19 51蟻んこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)