トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス修理 Phase-3

    キーレスが壊れて、2ヶ月経過。 キーシリンダーに挿して解鍵と施錠も、不便で仕方ありません。 GW連休の振替休日を利用し、キーレス復活に取組みました。 ヤ◯オクで、16アリストに適合のキー部分をカットしたキーレスを、ダメ元で入手しました。 キーレス登録を試みるも、ダメでした。 でも、自己診断モード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:02 ☆しょう∞☆さん
  • キーレス修理 Phase-2

    キーレスが使えなくなり、早1ヶ月。 修理に着手しました。 ダメ結果です。 修理書のトラブルシューティングに基づき、進めていきます。 テストモード(自己診断機能)にするため、IGのON/OFF後、さらにON/OFFを30秒以内に9回繰り返して… 何回か失敗しながらも、「ピッ」っとテストモード移行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月4日 19:31 ☆しょう∞☆さん
  • サンキューホーンキット取り付けるっちゃ。

    純正のホーンが押しづらいのでサンキューホーン つけよう。パパッて鳴らしたいのに、ならなかったり パーって爆音なるの気まずいからねぇ。(・_・;) サンキューハザードも一緒なるやつです。 まず内装外しましょう。配線ごちゃごちゃ・・・ 気にしないよ! ユニットの配線長くて邪魔だったので ぶった切ってや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 15:30 アリキンさん
  • ARISTO 整備備忘録 106 (エーモン USB電源ポート / 2880取付け・DIY)

     “エーモン USB電源ポート / 2880”です。自動車で長時間の移動を考慮し、スマホの充電の必要性が出てきたために取付けました。  ※参考にされることは任意ですが、自己責任でお願いします。  最初は“USBスマート充電キット/2870”を黄枠内に取付ける予定でしたが、大きさが異なって無理でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月19日 15:41 Shin☆☆☆さん
  • キーレス修理 Phase-1

    先日、出張先に到着しロックしようとしたら、「ピッ」って音がしません。 以前より、キーレス操作後の応答が遅れるときがあり、『キーレスの電池切れだろう』と判断し交換しました。 以下を準備し、交換です。 □ ボタン電池;CR1616 □ 精密ドライバー;+#0 ビス、本体カバー、電池カバーをそれぞれ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:39 ☆しょう∞☆さん
  • ドアロックLHの取替

    キーレスにてドアロックを解除し、助手席のドアを開けて車内をゴソゴソしていた時でした。 突然「ガッ」とドアロックが掛かる音がしましたが、さほど気にせずそのままドアを開けたまま作業を続けていると次の瞬間、「パァッ!パァッ!パァッ!パァッ!」とけたたましい音でクラクションが鳴り出しました。 そうです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 20:54 虚無僧最前線さん
  • 5極リレーでバックフォグ化

    ハイマウント過ぎてからのブレーキの配線にリレーをかましてスモールから信号を取ります。 電源はトランクのランプから取りました。 配線を束ねて… スモールの配線を室内に引き込み… 前まで持って行きます。 結局この画像のスイッチでは無く別のスイッチを使ってますが位置はここにしました。 アースを落として無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 23:49 タカボウさん
  • TRC VSC ARS オフスイッチ

    アリストでは定番ですね 納車後すぐに取り付けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 07:02 こうぎょくさん
  • アクセルポジションセンサー

    こいつがイカれるとアクセルが効かなくなる 178000キロでイカれた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 18:49 INFINITY HVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)