トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • キーパーコーティング

    キーパーコーティングをしてもらいました。 シルバー色なのであまり違いが分からない感じもしますが 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 01:01 北國at九州さん
  • 社外 ガラスコート

    1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 23:45 ありちゅとさん
  • ゼロウォーター継続中。。。

    朝の日が昇らないうちに、洗車してゼロウォーターです。 で、昼から撮った写真がこれ。 サイドの空の映り加減が良いと感じます。 もう一枚。 これもフェンダー部分が良い感じになってます。 疎水性も洗車中に感じられるようになってきました。あのコーティングされ納車された直ぐぐらいの・・・・・って訳にはいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 18:27 BANTAKEさん
  • ゼロウォーター。。。ちょっとやり直し

    2回目以降で発見したキズキズ状態に凹んでましたが、ちょっとやり直そうって思ってMiraXで細かなキズを取っていきました。 日を分けて、サイドとボンネット、リアと地道にしました。ルーフは諦めました(笑) で、ゼロウォーターをやり直しです。 結果はこんな感じ。ボンネットですけどキズは目立たなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 19:50 BANTAKEさん
  • ゼロウォーター2回目

    早速起きて、ボディが熱くならないうちに洗車&シュアラスターゼロウォーター2回目です。 1回目の施工から雨も降ってなかったかも知れませんが、洗車前のボディにホコリがあまり付いてなかった感じがしました。良い感じです。 で、洗車してゼロウォーターしました。終わったあとの状態です。 艶というか、クリア層 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 07:22 BANTAKEさん
  • シュアラスターのゼロウォーター使ってみました。

    洗車したいなぁ。WAX掛けたいなぁ。って思ってました。 で、昨日とかちょっと雨や曇りだしできそうかなって思い立ったが吉日です。 ぱっと見綺麗そうですが、ここ数日の雨とかで汚いんです。 WAXいろんなの試してて、ちょうど物がない状態。。。ちょっと気になったシュアラスターのゼロウォーター買いました。ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 19:59 BANTAKEさん
  • NEWピカピカレイン

    ガラスコーティング 全塗装後の綺麗さ維持のために もともと綺麗だからピカピカになってるのか不明(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月2日 13:52 トミ3さん
  • リアルクリスタル施工

    ボディ全体をやるのはさすがにダルいので、試しにボンネットとフロントバンパーのみ施工してみました。 施工自体はとても簡単です。 ①車の汚れを落とす。 ②コーティング剤を専用クロスに吹きかけ、ボディに塗る。 ③最後、拭きあげ専用クロスで拭いて終了。 シルバーなんでわかりにくいですが、結構ピカピカになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 14:27 YK3000さん
  • ARISTO 整備備忘録 56 (WILLSON ツヤエキスパート施工・DIY)

     平成3年式ともなると、さすがに塗装の一部が劣化し始めてきました。ガラスコーティングもしばらくせずに、前回行ったWILLSONのグラスガードの2回塗り上にSOFT99のTRIZプレミアムを施工したままだったために今回の施工となりました。  使用したのはWILLSONの“ツヤエキスパート”です。同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 13:17 Shin☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)