トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

アリスト 足周り ギシギシ音 - アリスト

 
イイね!  
たっcun

アリスト 足周り ギシギシ音

たっcun [質問者] 2024/10/14 19:35

H14年式のアリスト VA300Tom'sGに乗っています。ここ数日、右前の足周りから異音が鳴り始めました。 ギシギシと古い建物の木の床みたいな音が鳴っています。かなり前から気にならないくらいに鳴っていた(ような気がする程度)のですが、ここ数日酷くなり全く車に興味もない妻までも驚く程です。 14系.16系合わせて4台目のアリストなんですが今まで経験した事が無い症状です。 運転席のステップに乗って揺らすとキコキコキコキコと誰でもわかる音量で鳴ります。逆に助手席で同じ事をしても鳴らず、右側の同じ音が聞こえてくる状況です。 似たような症状を見た事、聞いたことある方いましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • たっcun [質問者] コメントID:1712851 2024/10/23 16:21

    非常に参考になるご回答ありがとうございます。 実用性、堅すぎ注意でクスコのZERO AかテインのフレックスZで検討しております。 クスコ良さそうですね。

  • 彗星Family コメントID:1712844 2024/10/22 22:33

    私の車高調経験(車種はアリスト、他車両も含む)を参考までに記載しておきますね!バネレートにもよりますが… 狙う車高にもよりますが最低でもF:14KのR:10Kのバネレートがアリストには必要だと思います。 ①BILSTEINネジ式車高調BSS-Kitは◎ ②CUSCOストリートZERO Aは◎ ③タナベサステックプロZT40は✕ ④ブリッツZZ-Rは△ ⑤テインFLEX系は◯

  • たっcun [質問者] コメントID:1712841 2024/10/22 18:06

    ありがとうございます。 純正のAdvoxはO/Hのサービス対応終了しているようなので、この機会に何か別の車高調に変えてみます。

  • 彗星Family コメントID:1712766 2024/10/19 19:51

    私の場合ブレーキングでフロントに荷重が掛かった時もギシギシ音してました。ディーラーで原因調べて貰ったら車高調に辿り着いたようです。実際に車高調→車高調に交換したから異音は無くなりました。車高調は寿命短いですし消耗品と割り切って交換した方が良いと思いますよ!

  • たっcun [質問者] コメントID:1712748 2024/10/19 07:39

    初めまして。 ありがとうございます。 やっぱりショックなんですかねぇ。 少し大きめの段差を乗り越えた時、右前だけなんかに当たってるような音もするんで… 買い替えます!

  • 彗星Family コメントID:1712711 2024/10/17 18:59

    初めまして、私もBILSTEIN車高調で同じような経験してます。寿命から来るショックからの異音ですので車高調O/H又は買い替えで直りますよ!

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)