トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • パナソニック ゴリラ 無料地図更新(2ヶ月毎)

    偶数月はオーリス用7インチと仕事用5インチ、2台分の無料地図更新を行います。 7インチは3年間無料更新。 5インチは2019年モデルですが今年有料地図更新を行い、1年間は無料で更新できます。 更新の様子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 20:53 高杉さん
  • トヨタ純正9インチナビ(NSZT-Y66T)取付

    ダッシュボード洗浄が終わりひと段落付いたので、納車前から用意していた(笑)9インチナビを装着しました。 今回は18系オーリスと同年代の16年モデルNSZT-Y66Tを選びました。 性能だけで言えば、18年モデルのY68Tの方が良いんですが、地図表示がこちらの方が好みなので...w まずはアンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 11:46 hoku_kさん
  • トヨタ(純正) NSZT-Y64T地図データ更新

    NSZT-Y64T用の地図データです。 メニューのTILT・EJECTで地図SDを抜きます。 右上に取り出し可能と出てから抜きます。 その後、新しいSDを差し込みます。 ファイルが更新されますが 画像のような画面が出たり、更新中の画面が出たり 何回か交互に表示されました。 本当に大丈夫なのかと心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 16:59 おろしさん
  • 社外ナビ•前後ドラレコ•バックカメラ •ETC 撤去作業

    記念すべきニューオーリス初の整備(弄り)は、社外電装品を全て取り外す作業です。 納車翌日から早々にバラバラにされて少し可哀そうな気もしますが... 先代オーリスで最初の作業もナビ外しだったので、もはや儀式となりつつあります(笑) このオーリスには、外品ナビに外品バックカメラ、中華製前後ドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月23日 19:29 hoku_kさん
  • ナビ修理 MDV-Z700W動画あり

    2013年製の我がナビ 起動すると勝手に スタンバイ画面になったり、 tunerになったり、タッチパネルも 反応しません。 久々にナビを取り外し、 大阪のサービス拠点へ修理を 申し入れました。 画面右横の押しボタンが押された状態のままになってしまったようで、小さいタクトスイッチ(□3mm)5個取替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 20:48 takabladさん
  • サイバーナビ 取り付け(載せ替え)&異音対策、配線引き直し

    サイバーナビ(AVIC-CW910)の取り付けを行いました。 同じサイバーナビ(AVIC-ZH0999W)から載せ替えなので、本来なら配線を弄る必要など無いのですが、バックカメラにノイズが乗ってチラつくなど問題点がいくつもあるので、配線処理を1からやり直すことにしました。 と、言うわけでバラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 11:25 hoku_kさん
  • サイバーナビ+ETC2.0 取付(AVIC-CW902, ND-ETCS1)

    実はオーリス納車前からずっと温めていた(笑)サイバーナビをようやく取り付けました。 前車ラクティスでは、何度もナビを変えてましたが、結局カロッツェリアのサイバーに落ち着きました。 音声はトヨタ純正ナビがいいんですが、やはり機能やオーディオ性能はサイバーが段違いに良かったです。 ETC2.0車載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 20:30 hoku_kさん
  • カーナビ等 電装品 取り外し

    オーリス納車後、初の弄りはナビ脱着ですw 何とも地味で面白みの無い作業ですが、割と大事だったりします。 オーリス君には恐らく10年以上前のClarion製ナビとパナのETC、怪しげなドラレコ(笑)が付いていました。 納車前は暫くはこのままで、とも考えましたが、ちょっと我慢出来ませんでした。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 08:07 hoku_kさん
  • アラウンドビュー パーキングシステム

    ATOTO AC-SC3601シングルカメラベースのアラウンドビューリアパーキングシステムを付けてみた。 カメラ一つで擬似的に表示するらしい。 専用のナビでは接続は簡単らしいがそれ以外のナビではコードを切るしかないのでカプラー買ってハーネスを自作して付けてみた。 内張を外して、リヤガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 19:54 postmacxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)