サスペンション関連 - 整備手帳 - bB
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
ショックアブソーバー交換
50000㌔の時に中古で購入してから、一切何もしていなかった足回りをリフレッシュしました。前回はフロントのスタビブッシュ、今回はショックアブソーバー全数を交換。KYBのニューSRスペシャルにしました。 フロントストラット取り外し ショック組み換え 左右同品番でした フロント取り付け リヤも左右同品 ...
難易度
2024年3月19日 09:47 イニシャル Sさん -
タナベ車高調→トヨタ純正へ
購入時にタナベ入ってましたが、下げではなく上げたいので純正へw リアダンパー純正のほうが2センチほど長いですがもうちょい伸び側ストロークに回したいからそのうち延長するかな フロントはカウルトップ、ワイパーモーターとかガッツリバラして取り外しf(^^; ガッツリプリロードかけて無理やり純正車高まで上 ...
難易度
2024年2月22日 00:05 TAISANSXさん -
スタビライザーリンク取替
大野ゴム製(非純正) 1袋が片側分なので2袋。細かなパーツが全てセットなので、 1度も交換したことない方にはオススメですね。 スマホをキャプチャーした紙を元に仮組み。間違えて写真L判で印刷してしまうというドジ。老眼なのでよく見えず、結局スマホを拡大しながら見ることに(笑) 外す前はこんな感じ。 タ ...
難易度
2023年10月10日 16:33 イニシャル Sさん -
ショックアブソーバー交換
フロント リア 車屋さんにお泊まりでやってもらいました 乗り心地は少し硬めかな 暫く乗ってたらもう慣れましたけど(^_-) ガチン音なくなりました(o^^o)
難易度
2023年8月5日 18:45 rorabbさん -
リア インシュレータ交換(左右ともに)
取り外した 左右のコイルスプリングと インシュレータ(上下) ※コイルスプリングは再使用 ※取外し取付方法は割愛です 下のインシュレータ 上のインシュレータ
難易度
2023年5月4日 19:04 わゆさん -
キャンバー角調整
ポジ側に調整、−2.6度 → −1.6度。 奥側2本のボルトの穴位置変えようとしましたが、ネジ穴錆びててボルト入らず、急遽タップでねじ山修正。これが1番疲れた。
難易度
2023年5月2日 22:09 NADEGATA-bB@ビビ助さん -
-
4輪アライメント調整
いつも足回り変更したときはトー調整をアナログでやってはいました。 bBはトー調整しか出来ないですが、右0.13、左0.08ってアナログにやったにしても地味に優秀だと思いますw ただ、ステアリングはセンターでも微妙に左に傾くので何か違うなーと思い、ショップで確認したところこのような結果になりました ...
難易度
2022年10月15日 17:20 ひろぽよ@さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
