トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    車検費用の見積もり依頼した時に補機類用のバッテリーが弱っているとの指摘がありましたので念のため車検終了後ですがDIYで交換しました。ネットで色々調べて今回初めてBOSCHのバッテリーを導入します。 バッテリー交換時のバックアップツールも同時購入。 バックアップ無しでバッテリーを外すと、C-HRは舵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 11:04 ぱ~る@さん
  • 本格的な冬の寒さに備えてバッテリー交換

    半年前の整備手帳『バッテリー暗電流の測定』でバッテリーの性能低下は分かっていたのですが、ここのところ寒くなってきたせいか電圧低下率が大きくなってきています。 このままでは今年の冬を乗り切れるか不安なので、予防整備としてバッテリーを交換しました。 バッテリー本体はみん友の Cool-V さんや M ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月20日 08:08 mugenryuさん
  • バッテリー交換、簡単でした!

    準備するもの 新品バッテリー 6角ソケットレンチ10mm.12mm ラチェットレンチ(首振り) 絶縁テープ 養生テープ ハサミ まずはマイナス側のナット(10mm)を外します。 万が一プラスと接触しても大丈夫なように絶縁テープを巻いて、更に養生テープも巻きます。 プラス側のナット(12mm)を外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月26日 19:22 ADVAN太郎さん
  • 補機バッテリー充電

    元々通勤距離も短かったのですが、電車通勤に変わって乗る機会が減ったので、念の為に充電しておきました バッテリーモニターの値が正確かは分かりませんが、開始時は11.83Vでした これでもハイブリッドは起動できるので、本当はもう少し高いのかもしれません 12:30にパルス充電を開始し、1時間後から充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:22 GAKさん
  • バッテリー充電C-HR(2021/03/25-26)

    レクサスGS450h(HV車)がフル充電にならないので・・・ 同じHV車であるC-HRでフル充電になるか確認してみました♪ 夕方からバッテリー充電を開始 充電電流:2.1A 充電状態:LO 暫くして 充電状態:60% 更に暫くして 充電状態:70% レクサスGS同様、 6時間経過しても90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:34 jin0030haku.さん
  • 起動不能

    今朝、仕事に行こうと乗り込んだ。スタートスイッチ反応なし。 システムが起動しない。 バッテリがない。7Vしかない。 仕方なくエブリイで出勤。早めの帰宅でとりあえず動くようにとチャージ クラクションが煩いほど鳴ったが、何とかシステム起動! 近くのディーラーに入院! 代車が、珍しいオーリス。 車検から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:10 特車2課さん
  • 【商品】Panasonic/ Blue Battery Caos WD N-52-21H/WD 取付

    パーツレビューにアップした、この商品が届いたので、早速、既存のバッテリーと交換しました。 1枚目の画像は、届いた直後の商品(伝票は剥がしてます)。 特に結束バンドとかも無く、箱に伝票が付いただけの状態で到着。 以前にAC Delco製のバッテリーを同じお店で買った時は、ちょっとしたダンボールに結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 16:57 Uta-Utaさん
  • バッテリーパルス充電

    バッテリーの状態を知る為にCCAテスターをパツレで紹介しましたが、性能値が低くて何とかしようと思いました💦 CCA値295に対して202です😱 とりあえずこのオカルトチックな物をバッテリーの各セルに投入します😃 バッテリーは電極にスケール的な物が付着して電導性が落ちる(サルフェーションと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 14:45 木村yさん
  • バッテリー交換手順

    ㈱GSユアサ自動車電池事業部技術サービスGが発行しているバッテリー交換時の注意事項です 下部に補機バッテリー脱着時に行う調整・初期化・登録作業が記載されていますので、ご参考になれば。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月12日 07:02 KU☆NIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)