トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトリンケージブッシュベアリング化

    前から気になっていたシフトの入りの悪さ…。特に2速から3速にシフトアップするとゴリっという変な感触があり、乗ってて不快です…。原因は分かっているので、作業に取り掛かりました。 MR-Sのシフトリンケージブッシュをベアリング化している方が居たので、もしかするとセリカも行けるのではという事で、ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 22:39 ゆう.zZt231さん
  • セリカ クラッチ交換

    2台目のセリカクラッチ交換です。 滑ってはいなかったのですが、前セリカ(現部品取り車)と比較してかなりミートポイントが手前で運転がしずらかったため交換となります。 ディーラーでの作業でした 交換部品と金額です。 近所のカスタムショップよりディーラーの方が安かったのは意外でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:13 amn236さん
  • クラッチディスク交換(記録用)

    クラッチが滑って来ていたのでお店に交換を依頼しました。 特に希望はないので純正品です。 フライホイールの研磨は必要なかったので費用は91,500円となりました。 クラッチがしっかりと繋がるようになったのとミートポイントが奥になったのでギクシャクします。 走行距離:163,617km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 18:49 しまかさん
  • ステアリングがダメ

    ピットマンアームもガタガタ タイロットエンドもダメだったから交換 アームもダメでした。 アイドラは、完全にアウト ガタガタしてた アイドラは加工しないと合わない ネジ穴の場所違う 取り付け完了 古いやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:12 のぶりん君さん
  • セリカちゃんの嫁入り修行 36時限目(あの…SM入門講座って、こちらって聞いて来たんですけど…?)

    ミッション搭載において、やはりボディ加工が足りない・・・ もっと・・・もっとだ! つ【スライディング鼻フック】 やはり純正シフトホールには合わなかったか・・・ ふと見ると、確か本来はセンターコンソールの固定ステーの穴だったかな?そこからシフトセレクターレバーの後端が見えます。 ここをもっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年10月10日 01:52 カズ~ヤGTさん
  • セリカちゃんの嫁入り修行 35時限目(載せるミッション、滾るパッション)

    久しぶりのお題目♪ シフトまわりは完成しました。 あとは搭載・・・! の前に、ミッションが降りている時にしかできない事もしておきましょう。 インプットシャフトのシール交換をします。 リテーナーを外し、内部のシールを抜き取ります。 基本の“キ”、先ずは洗浄から。 いつかブラスト欲しいなぁ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月19日 15:01 カズ~ヤGTさん
  • J160(アルテッツァ6MT)の可能性を探る 延長戦

    前編→中編→後編→延長戦 前“半”にしとけばよかった・・・ 今回こそ、白黒つけてやろうぜ! 続、シフトレバー周り製作です。 シフトレバー→シフトレバー側スペーサー→シフトレバー土台の3点を1つとして、ミッション側スペーサーを挟み、ミッション土台への固定となります。 そのミッション側スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 00:17 カズ~ヤGTさん
  • J160(アルテッツァ6MT)の可能性を探る 後編

    シフト周り大改造― 部品作ります(あくまで素人製作ですよ)。 材料は12mm厚アルミ板、カローラの失敗インマニアダプターの残材を活用します。 活用ですよ? 用意しました、80Φホールソーです。 真っ当なメーカー品買ったら、余裕で万単位でしょうが、送料込で3000でお釣りがきました。 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月6日 00:20 カズ~ヤGTさん
  • シフトリンケージ交換(172,000km)

    ST202用のものがなかったのでST205用を加工して取付してもらった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 20:33 KITTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)