トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラ出し(ワイドトレッドスペーサー)

    先日、リアに20mmのワイトレをつけました。 ですが今度は、黄色の猫セリカさんから不要なワイトレ(30mm)を2本だけいただいたので、リアの20mmをフロントに移動し、今回いただいた30mmをリアに装着することにしました! が、しかしリアにつけたワイトレがぴったりハマり過ぎたせいで、いくら引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 20:18 くろふみ(黒)さん
  • PCD変換スペーサー装着

    KICSのPCDチェンジャーが未使用新古品で手に入ったので取付しました 100→114.3 54πハブセン付きです(・ω・) 自分は若干ツラウチが理想なので15mmでOKです 手持ちのシュナイダーはマルチピッチでハブボルトの逃げがない為 PCD変換して100穴で車体ボルトを逃し114.3穴でホイー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月9日 22:45 けちゃ そさん
  • ツラ出し

    車高下げたことによりキャンバーが付き、ホイールが引っ込んでしまっていたのでリアに25mmのワイトレをぶち込みました。 爪折りだけでいけると思いきやいろんな場所が干渉したのでハンマーで殴りまくってあたるとこ全て凹ませときました。 現段階ではタイヤと爪の間は広い所で人差し指1本分です。自分でも驚くほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:44 でびねこさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    納車から1年以上経過した今更 ホイールをもっと外に出そうじゃないかー そう思ったので某オークションにて約\5600くらいにて購入 25mmのワイトレを以前つけていた5mmのスペーサーとかまして、、、 ok!!!!! これが5mmスペーサーのみ時です。 控えめですね [感想] てことで 新し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月22日 00:30 NCNSさん
  • ワイトレ装着

    ワイトレ届いたので装着します フロント20ミリとリア30ミリです☆ 装着完了! 54ミリのハブ付きです …とホイール側が73ミリなので ハブリングも♪ 54-73ミリです リアからパシャり✨ webersportのエアロからチラ見するタイヤがエロい❤

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 09:00 よこ熊さん
  • ワイトレ追加投入!

    ツライチまでもうちょっとなので 15ミリのワイトレ追加で投入します! フロントから~ ローターのレコード化もヤバいです(;゚д゚)ァ 交換したいなぁ フロントは25ミリと20ミリを重ねています。 ※ハブリングの付いていないワイトレを重ねて使用するのは軸がずれてしまいます。 またボルトだけに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月12日 13:48 よこ熊さん
  • ワイトレ取り付け

    NEWホイールのオフセットが甘いので、ワイトレを取り付けます! 取り付けるのは安定の協永のヤツです。 前後に付けます。 ホイール側のハブボルトの逃げが全くないので、25㎜を選択。 そもそもCR2Pはワイトレの取り付けなんて想定してないんですよね💦 ジャッキアップポイント。 探してもあんまり情報 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:00 BLUE.さん
  • kics ワイドトレッドスペーサー10mm取付

    リアにワイトレ装着しました。 ダミーディスクと併用しているので、 13mm外に出た事になります。 オフセット的には Fr:8J+32 , Rr:8J+19 相当 後ろから もう少し出せそう。 けど、バンパー側のツメが結構高い位置にあり、 これは加工できそうにないのでこの位がベストかも。 斜め後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月26日 22:10 爽快さん
  • 爪折り&ツライチ計測

    爪折り前 ワイトレ入れてツライチ化しようと思うのであらかじめフェンダー爪折りしておこうと思います 爪折り後 ヒートガンで暖めてゴムハンマーでバシバシぶっ叩きました☆ フェンダーから糸を垂らして リムから糸までの長さを計測 リア30ミリです✨ フロント20ミリです✨ 後から爪折り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 21:21 よこ熊さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)