トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 痛車化!!

    リアウインドウやら、ちょこちょことステッカー貼ってはいましたが、ようやく側面にでっかく貼ることができました! 業者(痛車プリントギルド様)に依頼して、ステッカー印刷してもらいました!料金節約のため切り抜きは自分でするつもり・・・ 今回、バイナルも入れたいと思ってましたので、フリー素材など使って自作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月3日 18:20 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • ドアが降って来るよ?

    新年早々何してんだか・・・ ガルのダンパー交換!! ダンパー抜いた時に ドアの全重量がくるので 2人以上での作業が良いよね~ (一人で保持はメチャ重いよ!) 工程省略・・・ (寒いし) 750lbs  ↓ 850lbsへレベルアップ。 スゲー力! この季節なのに 勝手にドアが上がる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月1日 21:04 セリ車さん
  • ドアバイザー修復

    長年雨風にさらされつづけたドアバイザーも意外と痛んでくるものです… 今日は左右とも痛んで粘着テープが剥がれかけていたので(画像分かりにくいですが…)粘着テープを張り替えたいと思います それではまずドアバイザーをゆっくりと車体から取り外します。 取り外したら車体側に粘着テープが残る場合があるので水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月19日 20:55 俺、マイキーさん
  • クリア禿げ塗装2とサイドマーカー交換

    前回クリア禿げ塗装をUPしたのですが、誤って削除してました。^^; 写真1・2はクリア禿げを耐水ペーパーを当て、段差を無くした後です。(^-^) 写真を撮り忘れましたが、塗装後クリア乾燥後 みかん肌除去の為耐水ペーパーを当てたのですが、こすり過ぎて下塗装が出て来てしまい、今回再塗装。^^; 塗装後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月11日 19:48 tomo_saさん
  • ボンネットインシュレーター撤去

    ボロボロだったので撤去しました。 他車のボンネットフィンパネルを流用しました! ボンネットウインドー側の2箇所のダクトもゴムシートで水の浸入をおさえました! 洗車後水の浸入も少なく結果良好でした (^人^) また、エンジンルームの熱気は明らかに少なくなっておりました。 よく換気されている感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 19:47 カイザーRCさん
  • 牽引フック(リア)取り付け

    早速完成画像ww 作業は単純....ボルト2つで止めるだけ!! ただ....Veilsideはフックまで覆ってるバンパーなので.....試行錯誤して取り付け(バンパーを切りたくなかっただけ← かなり低いポジションにww タイヤ止めに当たります← 当たらないように監視してくれる方を乗っけました←

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:12 ミ☆RYU☆ミさん
  • ドアウェザーストリップ交換②

    右へ行きました ナンだっけw 品番ね。 位置あわせは重要 割って入っているところもある・・・ ここも。 整備距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月26日 19:36 セリカSSさん
  • ガラス枠のゴムモール磨き

    劣化とワックス等の拭き残しで白くなったゴム製のモールを磨きます。 100均で売ってる「水だけで汚れが落ちるスポンジ」です。 軽くなぞる程度で擦りました。 強くゴシゴシするとモールを痛めてしまうらしいですが…。 気持ち黒くなりました。 マメにすると良いからかも知れません。 ドアの窓枠はゴムでは無くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月6日 11:01 モグモグ17さん
  • フロントドア ベルト モールディング 交換

    交換前。写真にはありませんが、劣化しておりました。 交換後、気のせいかモールの高さが違う…。前後期で品番が違い、入手可能なのは後期用のみです。 つや消し黒となりリフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月10日 16:07 NARUさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)