トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • またまた…エンジン・ストール再発‼️🥺

    前回と同じでアイドリング15秒後に止まります。 オーナーズクラブの方からイグナイターを借りて交換してみましたが…症状は変わりません。 フューエルレジスターも試されましたが…変わらず。 配線等を点検する中でバッテリーのステー(+端子)に有るはずの樹脂製ガードが無く塗装も剥がれている所が有りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月5日 18:32 モグモグ17さん
  • エンジントラブル

    帰り道、加速中にエンジンが停止 走行不能になってしまいました エンジンは掛かりますが アクセル踏んでも2000回転くらいまでしか 回らず、時速10kmしか出なくなりました しばらく放置していたら復活したので 自走して帰宅できました 次の日、エンジンを観察 ・・・。 耐圧ホースが裂けてる! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月30日 19:19 いつき-斎-さん
  • プラグカバー自作

    プラグカバーは過去にinjenやRodMillenから販売されていたっぽいが、現在は手に入らず… しかし大して難しい構造でもなさそうなので、暇つぶしに自作してみた。 今回は見た目がスッキリしているRodMillen製をモデルにする。紙で大体の形状に切り抜き… 300mmx400mm、0.5mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月23日 02:57 てんすちゃんさん
  • エンジンカバー用ヘキサゴンボルト交換

    左端は交換前ボルト。銀メタでエキサゴン穴が若干潰れてます。 右の2枚は交換澄み。ブラック塗装のヘキサゴンボルトです、 ボルト交換ついでに、エンジンヘッドカバーを研磨した。自己満 タペットカバー取付ヘキサゴンボルト 品番90110-06010、1個110円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 19:01 ながぱーまんさん
  • エンジントルクダンパー風www

    ベースに使ったのは車種不明のNHK製の単車用のステアリングダンパーです。 市販のステーを使い、バルクヘッドとエンジンを吊るすときに使うフック?と共締めしました。 エンジンマウントが逝ってるので交換までのごまかし様に作りましたが、無いのと比べたら全然マシになりました。 因みに、市販のステーはホームセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月5日 19:16 けん_さん
  • フードインシュレーターの補修・その後

    昨年末、ディーラーさんでアルミテープで フードインシュレーターを補修して頂きましたが、剥がれて隙間が・・・。 中のガラスウールの破片がエンジンルームに落ちています。 新入手のアルミガラスクロステープで 補強します。 テープは接着性が良くうまく補修出来ました! 完全密閉では? RCはボンネットに穴が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月15日 15:48 TA64さん
  • ファンベルト・パワステベルト交換

    定期メンテ これで夏場は乗り切れる……か?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月30日 21:36 Mrトヨタさん
  • 純正エンジンマウントの強化(その2)

    後方のエンジンマウントはスグリ部分が多いです。純正本来の設計上、ここはほかにも増して振動吸収が求められていたということでしょうか… 効率よく埋めるため、ここは“黒いドクター”だけに頼らず、ゴム片とのあわせ技を施します。 穴埋めに使うゴムには耐候・耐熱・耐油を謳っているものを。 過酷な環境の場所に装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月20日 04:57 さげおさん
  • オイルレベルゲージ抜け止め

    ぬけないゾー ※WEBから カタカナの意味がわかるようでわからない(笑) 山で頑張ると過去に一回緩んだことがあったので予防処置。 装着は簡単。 今朝早起きして椿と足柄峠で具合を確認したらいい感じ。見た目も悪くない。 ただM3ナットが緩んだので手持ちのセルフロッキングナットへ変更。 ビフォーアフター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月8日 08:38 夢見る地球人さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)