トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換 タイミングベルト、カムシール、クランクシール サーモスタット、補機ベルトも同 ...

    こんにちは。 さすらいのラシーンでさ(笑) 今回はセリカちゃんのことについて❗ 鈴鹿で大学時代の先輩とご飯を食べたあと、帰る途中の国道23号線、四日市の吉牛付近で急にボンネットから煙が上がり、水温計に目をやるとみるみるうちに上がっていく…(笑) これはヤバイと路肩に駐車し、すぐにJAFに連絡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月19日 09:24 さすらいのラシーンさん
  • ウォーターポンプ、ラジェーター交換

    アクセルを踏んだ後、アイドリングに戻ってしばらくの間 ウィーンと音が鳴り続けるので、調べてもらったところ ウォーターポンプの故障による異音と判明。 3日間ディーラーに預けて交換していただきました。 冷却水も交換するとういことで、樹脂に亀裂が入ってきていた ラジェーターも交換してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月31日 21:50 Yoh@R56JCWさん
  • ラジエターホース(クーラント)交換

     20年を超える高年式車となり、ゴム、プラスチック製パーツを中心に劣化が進んでいる。熱、紫外線、雨などにより特に外装はひどく、これまでもかなりの出費となっている。  エンジンルーム内は、ほとんど純正のままで、負荷のかかるチューンはしていないこともあり、見た目からも深刻なものはないように思っていたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月12日 20:18 紅光さん
  • サーモスタット交換

    今回はサーモスタット交換です。 実は壊れてる訳じゃないんですが、サーキット対策用?に ローテンプサーモスッタトが付いてるんで、この時期になると 水温が上がらず寒いんです(T_T) なのであんまり意味も無いし今回交換します。 サーモの位置は見えなくはないんですが、ダイナモの後ろ側に あるんでダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月23日 02:17 修理屋さん?さん
  • インタークーラーポンプ交換

    アクセルを踏むと、ブーん鳴るようになった。バッテリー下のインタークーラーポンプから。assy注文して交換してもらう。まだ製造はするようだ、お高いけど、、、 写真は、外したやつ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 08:12 scanitさん
  • HKSスーパーパワーフロー取り付け

    まずは純正エアクリーナーを取り外します。 結構、パイピングの取り回しやら、力のいる作業ですが、気合で乗り切ってください(汗 フィルターを外すと、内部に固定しているボルト3本があります。これを外せば、純正エアクリは取り外せます。 悪名高い、ST18系のエアフロ。 経年劣化で、誤作動することが多いと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月2日 00:09 雪風@ZZT231さん
  • ラジエーター交換

    純正ラジエーターのアッパータンクが割れたため交換。 KOYO TYPE-S / 銅2層ラジエーター \35000 純正 ラジエーターアッパーホース  \1420 純正 ラジエーターロアホース     \2180 トライドン ホースバンド*4 \3200 ショップにお願いした作業です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月12日 01:40 こはちひめさん
  • ウォーターポンプ交換

    パワステポンプとウォーターポンプ、同時交換。作業に必死でなんも画像撮ってないや(´・ω・` )ベルトの外し方とかウォーポンの取り替え作業は、みんからの諸先輩が画像付きで詳しく説明してくれてるのでそれを参考に作業しました。パワステポンプについてはあまり情報もなく、かなり苦労しましたがなんとかリジッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 02:44 massii(新潟TNE52)さん
  • ラジエータ・アッパータンクのひび割れと交換

    135000キロを過ぎた頃、ラジエーターのアッパータンクに見えていた細かなひび割れが、だんだん開いてきたような気がした。 アルミテープを貼り付け、なるべく見ないようにしていたが、なんだかLLCが滲んでいるような感じがしてきた。 テープをはがしてみると、やはり割れていた!! 画像はひびの部分を色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年3月5日 10:42 くろネコさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)