トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上がり後の対策?

    このバッテリーはこの車両購入時から搭載されている物で、 最低でも4年は交換していません! ここ2年程は年間2000㎞動くか動かないかの走行距離です。 余り動かないのに整備等でトランクの閉め忘れや、ポジションランプの点けっ放しで、 既に3回も完全放電をさせているので、随分お疲れモードだと思い?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 18:41 fnn15さん
  • バッテリーステー自作

    エンジンルームをもう少し賑やかにしようと思い社外品のバッテリーステーを探してみたが、いまいちしっくりこないので自作してみることに。 ホームセンターからアルミパイプと寸切りボルトと袋ナットとL型アングル、Amazonからステンレス製のバッテリーロッドを購入。 アルミパイプと寸切りボルトをバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 21:37 てんすちゃんさん
  • 自作バッテリー保護カバー②

    作業実施:DIY 工賃   :0円 交換距離:206,858km 定価  :使い古したサンシェード、キッチン用のアルミテープ 購入金額:0円 購入場所:中古 バッテリーの交換を機に作り直しました。 自作バッテリー保護カバーの開き。 今回はバッテリー上部を覆っていません。 電極がむき出しなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:09 醐醍達也さん
  • バッテリーインシュレーター検討。

    なんだこのフックは? このインシュレーターの検討です。 外しましょ。 マイナスから外せば絶縁工具なんて必要ないよ。 ・・・知ってた? こっちも・・・ ステーも・・・ 10mmのロングを使うと便利。 ・・・知ってた? 膨らんでない? メタボ予備軍! MPSの外観を損なうし… 「今の車」見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 19:30 セリカSSさん
  • バッテリーリフレッシュ

    ※本当かどうかはわかりません。 ヨイコは真似しては行けませんw YouTubeとかで海外で結構やられてる乱暴なリフレッシュです。 もとの電圧 ※すこし充電して2時間放置後 こんなもん。 液抜きます。 おりこうさんは、保護ゴーグル、ゴム手袋着用で。 抜いたら。バッテリー側はこれを水にとかして、ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 11:47 セリカSSさん
  • セリカzzt231 バッ直

    まずバッ直するとき左ヘッド下の穴から入れた方が楽 ヘッドライト下の穴 ハンドル左にきってそれからフェンダーのところのタイヤカバー的なの外して フェンダーをずーっとみてくと丸いゴムのキャップか配線が通ってるからそれを抜いてニッパーかマイナスドライバーでゴムに穴開けてそこにさして戻すだけ 念のため12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 08:14 にーにょ100さん
  • 自作バッテリー保護カバー①

    作業実施:DIY 工賃   :0円 交換距離:189,701km 定価  :サンシェードの切れ端・キッチン用のアルミテープ 購入金額:0円 購入場所:ジョイフル本田 バッテリーの交換を機に作り直しました。 サンシェードの切れ端を使用しました。 天板は端子の穴やインジケーターの覗き窓を開けるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 09:25 醐醍達也さん
  • バッ直引き込み ターミナル設置

    オーディオテクニカの8ゲージのパワーケーブルを使って車内にバッ直電源を引き込みました。アースケーブルも色違いのケーブルを引き込んであります。 助手席側のインナーフェンダーをめくると見えるグロメットから通しました。運転席はボンネットオープナーのワイヤーが通ってますが、助手席側は未開通でした。 グロメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 17:31 くろふみ(黒)さん
  • ジェネレータ & カオス

    バッテリーの固定が上手い♪(オレは何故か曲がるw) ピカピカ♪ トルク上がった? (プラシーボ?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月18日 01:04 Der Asozialeさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)