トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~

    車はイグニッションOFF、つまりキーを抜いた状態でも微小の電流が流れています。 キーレス電波の受信や時計のバックアップに必要だからです。 この電流を暗電流といいます。 例えば暗電流が50mA(0.05A)だとすると、40B-19L(28AH)のバッテリーは、およそ23日の放置で上がる計算になりま ...

    難易度

    • クリップ 103
    • コメント 3
    2013年1月6日 00:49 shin@sspさん
  • 走行充電サブバッテリーシステム ポータブル電源の作成動画あり

    バッテリーはBOSCH製60B19Lを使います 以前セリカに搭載していたものです メンテナンスフリーバッテリー 電源接続にターミナルが必要です 洗車バケツを使う事にしました アイソレーターを搭載して 走行充電可能サブバッテリーシステムとします インバーターは中華製 最大出力1500w 100vが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月2日 12:45 焼鳥麦酒 ATVインストラ ...さん
  • バッテリーカバーを作る

    装着しているバッテリーはパナソニックのカオスです。 徹底して純正的に仕立てたエンジンルーム内で、青いバッテリーがチューニングパーツか何かのように目立っています。 用意したのは900x600のプラ段と、艶消し黒のアルミテープ。 バッテリー周辺の寸法を採寸し、折り曲げる方向や形状を見ながらマーキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月1日 22:59 くろネコさん
  • 電圧の確認方法🔰

    イグニッションOFFの状態で作業する事。 乗用車は直流のみなので、Vーの20にダイヤルを合わせる。 20Vまでを調べるという意味なので、これでオッケー 赤い棒は+端子へ 黒い棒は-端子へ バッテリーで測ったら12.81Vだった。 エンジンかける前の停止時なので許容範囲。 エンジンがかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 21:42 水冷ICさん
  • バッテリーのロゴプレートを作る

    派手なバッテリーを隠すために黒いプラ段でバッテリーカバーを作ってみたら、あまりにものっぺらぼうで不気味な雰囲気が漂ってしまいました。 商品写真などを使ってラベルらしき物をプリント。 取説から抽出して使用上の注意のような文章にしようかとも思いましたが、シンプルにバッテリー本体上面のターミナル側中央 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:54 くろネコさん
  • バッテリーキルスイッチのメンテ

    ST205WRCのバッテリーにはキルスイッチ D端子用が付いています。 ダイアルを回すだけで電源オン・オフが できます。 ダイアルが渋くなっていましたので 外してネジ部分を清掃しました。 マイナス端子固定部のゆるみあり締め直しました。 いつものクレ5-56でネジ山の清掃しました。 くるくる回るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 13:05 TA64さん
  • ST205もしばし~冬眠です。

    昨年末からST185Hの不調で、冬場も大活躍のST205でしたが、今年は出番も少なく。 ちょっと冬眠します。 雪が無いうちに・・・ガソリン満タン! キルスイッチで電源オフです。 ちょっとだけ?来春まで? 出番が来るまでお休みしてね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 19:00 TA64さん
  • アーシングしてみた!

    車の定番オカルトアイテムの1つ、アーシングキットに手を出してみました(^^;; プラシーボ効果だとか、つける場所によってはノイズが増える(?)とか賛否両論なアイテムですが、エンジンルームのドレスアップ目的で付けてみました! カット済みのものを買ったので、バッテリーから届く場所が限られ、どこに付けれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 22:28 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • バッテリーステー自作

    エンジンルームをもう少し賑やかにしようと思い社外品のバッテリーステーを探してみたが、いまいちしっくりこないので自作してみることに。 ホームセンターからアルミパイプと寸切りボルトと袋ナットとL型アングル、Amazonからステンレス製のバッテリーロッドを購入。 アルミパイプと寸切りボルトをバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 21:37 てんすちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)