トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェイサー ナックルアーム、アッパーアームASSY交換その1

    足を固定するボルトがへし折れたのでナックルごと交換に踏み切る。 最初はアームのみの交換の予定であったが、画像の通りナットを破壊してしまったためアッパーアームごとの交換に(^_^; まずは車高調を外します。 外さなくても出来るとのことですが、作業性と安全性を考慮してめんどくさがらず外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月16日 23:01 うし@cowcowvilla ...さん
  • リアアライメント(キャンバー調整)

    だいぶ前の走行会でリア助手席側をコースアウトしてしまい、少しアライメントずれてるっぽかったので調整。 案の定ずれてたので修正。 特に問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:05 マグナム100さん
  • ハブボルト打ち換え

    153000kmにて交換 四輪とも自分で交換したけど画像なし。。。 車高調整と合わせてやったので無駄に時間かかってます。 道具とやる気さえあれば簡単な作業です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:08 けんちゃん@引篭もりさん
  • チェイサー タイロッド交換

    前回のボールジョイント交換の際に、運転席側のタイロッドエンドボールジョイントのブーツを破ってしまい、グリスが流れ出てしまいました(^_^; フロントのアライメントがなかなか落ち着かず、また、タイロッドエンドとロックナットの固着でトーの調整が出来ない状態のため、思い切って交換を決意。 お金がない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月2日 14:09 うし@cowcowvilla ...さん
  • チェイサー ロアボールジョイント交換(JZX110流用)

    我がチェイサーの走行距離は16万キロ。 最近足回りからの異音とハンドルのブレが気になってきたので交換に踏み切る(^^) 前のチェイサーは10万キロ目前でボールジョイントが外れたっけっかなぁ(^_^; 交換するなら当然新品! しかし休みの都合上平日に共販へ注文に行けない:(´◦ω◦`): オー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月24日 22:09 うし@cowcowvilla ...さん
  • チェイサー JZX110テンションロッド移植

    今朝、大阪から長崎にんじんが届いたのでチェイサーに取り付けたいと思います。 開封すると・・・ う~ん、黒くて曲がりがあって丈夫そう。 はい!JZX100定番流用ネタのJZX110系テンションロッドへの交換作業になります( ¯﹀¯ ) まずはジャッキで上げて様子を見る。 矢印のボルトを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月7日 19:31 うし@cowcowvilla ...さん
  • フロントキャンバー調整(失敗)

    新ホイールWORK XSAをリアに装着し、今まで履いていたLM-9をフロントに装着したところ・・・ 微妙にはみ出てるー\(^o^)/ また整備不良で止められるのは御免なので、薄いワイトレを注文。 届くまで小さな抵抗としてキャンバーと、トーの調整をすることに(^_^; ちなみにワイトレなしだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月21日 09:59 うし@cowcowvilla ...さん
  • アライメント

    アライメント! アライメントー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月17日 10:39 くわっち@RCFさん
  • アンダーコート

    日曜日は2年半ぶり位?に錆止め塗装しました! 前回は1本1200円のスプレー5本も使ったので今回はsoft99とKUREの400円×4本にしました( ̄ー ̄) 下廻り塗装をやるのとやらないのでは大違いです! ましてや東方地方なので( ̄▽ ̄;) .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 07:11 つあらーVさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)