トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラックブッシュ取り替え

    作業開始(^o^) ここと ここのブッシュの交換です。 これを使います(・∀・) こんな専用工具を使って・・・ 工具があれば簡単に外れます(笑) そして、付属のグリスを少々塗って組み込みます(^-^) 白く見えるのは、はみ出たグリス(笑) こっちもはめ換えて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月24日 01:09 ガレドリ改さん
  • キコキコ音の特定と対策

    フロント足回りからのキコキコ音ですが、助手席側から恥ずかしい音が止まりませんでしたが、原因がわかりました。 やっぱり交換したフロントテンションロッドのターンバックル部?の緩みでした。 ここは毎回締め込むのですが、時間が経つと緩んできます。 運転席側は今のところ緩みなしですが、助手席側だけです。 も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 12:15 マグナム100さん
  • リヤスタビライザーブッシュ交換

    オルタネーター交換と一緒に実施。 モノタロウで購入。 PITWORKのシリコングリス 698円 ブッシュは1000円しない程度 の納期が一週間かかりました。 段差越える際にコキュコキュ音がしてましたが、気にならなくなりました。 グリスアップが効いてる。 新旧比較。 取り外し前、旧品のスタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 10:31 倉っさんさん
  • タイロッドスペーサー 取り付け

    ブーツを留めてる金具をラジペンで挟んで外してブーツをめくって、大きめのモンキーレンチでステアリングラックとタイロッドを切り離す。 切り離したらねじ山側にスペーサー (青色のやつ)を入れてネジロック剤を塗って元に戻すだけ。 純正より少し多めに切れるようになったぐらい。 ドリフトすると少しがかなり効い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 23:53 Sasuke.さん
  • フロント、リアハブベアリング交換

    フロントハブベアリングをプレス機で取り外します。 今回のハブベアリング交換は友達の所でしました。 画像には写ってないですが、後でジムニーのミッションと、エンジンのヘッドが降りてました! 軽くオーバーホールするそうです(^-^) ベアリングを圧入する時も垂平に置いてからプレスします。 リアハブベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 06:35 JZ-GTEさん
  • 冬仕様の為のリア、トー調整

    冬仕様の為に車高を5cm程度アップ(涙) まずトーを測定 アウトに20′ほど振れました。 ついでにキャンバーも測定 いやはや4°以上付いてます…Σ( ̄◇ ̄*)エェッ とりあえず今日は触れない… 左右測って忘れないようにφ(..)します あぁ…A型… 適当だし字が汚い… ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月21日 19:22 みやさん@奇人さん
  • クスコアッパーアーム調整&トー調整

    クスコのアッパーアームが付いてるのですが、ジャッキアップしたついでに久々に見てみたら基準位置になってました。 キャンバーがつき過ぎてるので、ポジティブ側に振りたいと思ってたのでやっていきます。 汚いですが、ボルトが動けばいいのでやっていきます。 ポジティブ側にMAXにしてたと思いこんでましたが、嬉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:19 マグナム100さん
  • パワーステアリング ラック&ピニオンギアボックス交換

    今年の走り染めでパワステギアボックスより大量出血したももちゃんを修理します! パワステ修理、ディーラーだと10万コース。自分でやればリビルド品の部品代とオイルくらい。ヤフオクで約24,000円でパワステギアボックスを入手しました。 ショボい2トンジャッキで目一杯上げてギリギリウマがかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 19:35 くまzさん
  • パワステラック交換

    リビルドパワステラックです。 まぁリビルドですので、綺麗な所とそうで無い所があります! 一応合いマークが付けてあるのでこの通りに付けてみます。 この辺は綺麗になっています。 この辺も綺麗な状態です! 一応ガスケット付属されていますが、純正品があるのでそちらを使います。 いきなりですが、パワステラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:58 JZ-GTEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)