トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ロンサムカーボーイ取り付け

    現在付いてるケンウッドのMDデッキを外します(´・ω・`) ケンウッドMDデッキを助手席の足元に移動します♪ ロンサムカーボーイをコンソールに入れます(* ̄∇ ̄*) パネルを、ステンレス加工(現物合わせ)にて作成して、ブラック塗装して、はめ込みます(*^^*) 完成~(* ̄∇ ̄*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月28日 16:37 タカ(・ω・)さん
  • ナビコン撤去

    純正ナビを社外に交換した際に、トランク内に装着されているナビコンも一緒に外してしまうと右前スピーカーから音が出なくなります。右前だけナビコンを経由してスピーカーに接続されているためです。配線加工を行いナビコンを外しても音が出るようにします。ナビコン本体はボルト2本で固定されています。 配線図を見て ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月6日 16:43 カズヤ_nm7さん
  • なんちゃってアウター化

    一年以上前にやった改造ですが 今更ながら整備手帳追加(笑) スピーカー周りのビジュアルアップをしたくて…でもインナーバッフルやらアウターバッフルを自作するのは難しそうだったので なんちゃってアウター化です( ̄▽ ̄) まずはドア内装を外し(関連情報参照) スピーカー部のネットとカバーをとっぱらい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年3月1日 16:36 ジュンペーさん
  • 純正サウンドシステム 撤去

    チェイサー乗って初めて知ったんやけど、トヨタ車の中にはサウンドシステムとかいう訳わからん物が付いてる車があるらしい… チェイサーにも付いてるんやけど、こいつはホンマ厄介! キャンセラー付けたら外品オーディオ付けれるけど、オーディオのアンプで増幅した音をキャンセラーでアンプ無しの状態にして、それをま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月11日 05:00 [FreeStyle]和也さん
  • トランクスピーカー取り付け

    海とかで、トランクを開けて音楽が流れてると、なんか楽しそうですよね! なので、「軽~く」トランクオーディオを制作しました(笑) オーディオもこだわるとキリが無いので、少しにしておきます。 友人から余っているMDFを貰い、ジグソーでカットし、バッフルボードを制作。 ベニヤは内貼りの裏側に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月12日 02:10 まきぽよさん
  • スーパーライブサウンド撤去

    もともと購入時から社外ナビがついていたのですが、ハーネスの配線が悪いのかリアスピーカーとウーファー鳴ってない、ナビの案内が爆音、終始聞こえるノイズに嫌気がさし、ライブサウンドの撤去に踏み切りました。 やり方はネットで調べまくって、どうやら純正アンプから各スピーカーへの配線と、デッキ(!?)にもいっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2013年10月7日 12:06 マグナム100さん
  • 穴埋め

    ドア内張りに純正ツィーター付いてますが、社外に変更している為使ってません。 取っ払うと穴が空いちゃうので、ハイパーヨーヨー埋めましたw 昔遊んでたやつです~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月25日 22:01 まさjzx100さん
  • 音質向上のための小加工

    デッドニングしても音質に満足がいかないのでさらに加工してみました。 その前にセパレート型のスピーカーに換えてアンプを追加したほうがいいかもしれませんが・・・先立つものがありません・・・笑 まず、ドア内張りとスピーカーの隙間を埋めるために防音テープをスピーカーの周りに貼りました。 エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月7日 23:15 やまっちーさん
  • チェイサーフロントスピーカー

    フロントドアのスピーカーネットを外しました! 裏側から樹脂で溶接されていたので半田ごてで溶かしました^_^笑 効果は、音質向上しました!!! カバーが無い分ダイレクトな低音を獲得^ ^ 後はビジュアル的に\(^o^)/ お試しあれ^ - ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 19:03 つあらーVさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)