トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • カーボンパネル交換

    所々剥げてきたので、 新品に。 3000円でした。😊 今度は、ブロアモーターから ゴ~~~~っと音が………。😭 近いうちに交換します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月5日 17:56 TAKO-TOURERさん
  • インパネ 塗装 ②

    途中で灰皿の部分を塗っていないことを思い出し、ストックから外して塗装しました。 後期はシートベルト警告灯 前期は小物入れ 小物入れの方が使い勝手が良いので、こちらもストックから引っ張り出してきて、塗装していきます。 塗装終わってから、1日置いて、コンパウンド研磨を開始します。 灰皿部分が特に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月26日 16:10 mooneyes100さん
  • インパネ 塗装

    以前に2DINのナビを取り付ける際に加工していたインパネですが、塗装していこうと思います。 カーボン系のパネルは経年劣化で浮いてきます。 そこをなるべく平らに削り落としました。 まずはプラサフ プラサフを吹き、巣穴、傷等を確認し、目立つ箇所を乾いた後に、2000番で研磨します。 途中で202ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 16:04 mooneyes100さん
  • シガーソケットの外し方

    調べてもなかなか出てこなかったので、投稿したいと思います。 外し方は2通りありまして、 まず1つめは、画像の矢印部分に爪があります。 ここを精密ドライバー等で押しながら、引き抜く方法。 もう一つは、無理やり感がありますが。ペンチで軽く掴んで、反時計回りに回す方法です。 その爪さえかわせば、金属部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月24日 16:42 mooneyes100さん
  • 純正後期木目調パネルへ交換

    木目調パネルが気になって気になって。 ツアラーの面影が小物入れに見えます。PASSENGERと書かれた警告灯が付いてたので交換しました。 ライトの高低ダイヤル付きパネルはお高いんですよね。 ブランクパネルの所にダイヤルを移動できれば良かったけど、ハーネス延長が必要。 シフトパネルは、穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 22:58 自動さん
  • また青く〜時計交換&青光

    皆さんやられてる、定番の時計交換です。 定番の、Bbの電波時計をポチっと購入(^^) パネル外しは皆さんアップされてるので参考に。でもなかなか外れず少し苦労しました(^^; 何とかパネル外せれば、あとはカプラー外して取り替えるだけですね。簡単。 完成(^^)v ついでに吹出し口に青LEDを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:48 tweety31さん
  • エアコンパネル 電球交換

    エアコンパネルのイルミ左半分が切れていたので電球交換。 ネットで拾った情報では、エアコンパネルはDENSO製とコジマ製の2種類があるらしい。写真の白い筐体の物がDENSO製(電球5個)、黒がコジマ製(電球6個)。 電球の仕様なんぞ同じだろとタカをくくって、これまた適当にネットで拾った品番情報で電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 15:23 yonesさん
  • チェイサー 灰皿 変更

    廃車の禁煙仕様マーク2から灰皿をもらって来ました。 欲しかったのはこれです。 ノースモーカーズボックスの黒バージョンじゃん!と最初は思っていましたが、よく考えるとただ単に灰皿の金属パーツを外しただけの物。 自分はタバコを吸わないし…まぁ吸っててもチェイサーは禁煙車にするな。 できればここにスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 21:37 mooneyes100さん
  • HKS

    前までの内装フットランプは定番ですかね? 定番といったら追加メーターですね!? ですが、個人的にダッシュ上は前事故ったときにハズレて顔面ヒット!という経験があり、2針縫う思い出が(´∀`)痛かった。 オーディオ部分を無くし埋め込むか悩んだ結果。 HKS OB-LINK タイプ001を取り付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:32 ここさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)