トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ダッシュポットをキャンセル

    ダッシュポットとは、スロットルバルブが急激に全閉すると一時的に混合気が過濃になり、未燃焼ガスが排出されるため、全閉直前位置からスロットルバルブをゆっくり閉じるようにするための装置です。 要するにダンパーです。スロットルバルブに取付けられています。 車種等により、装備されていない場合もあります。8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年4月3日 23:46 ユニコーンもどきさん
  • スロットルの不具合?

    なかなか改善できなかったアイドリングの不調。よくよく辿るとスロットルの戻りが疑わしい ダッシュポルトが??変だと・・・ 某SHOPにお任せしてダッシュポルトを取り外す。 エンジン始動、ひとまずは安定。 (もっと詳しい経緯があるのですが、とりあえず) 指で指してるとこ、改善前は少しの隙間があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月25日 17:01 会津山麓さん
  • バキュームホース交換

    今回はバキュームセンサーとプレッシャーレギュレータのホースを交換します。 右がバキュームセンサー用、左は必要な長さに切って使う汎用の補給部品です。 まずはバキュームセンサーから。 1G-GE車はインマニからの負圧取出し口がなく、思わずバキュームセンサーから分岐してしまいましたが 恐らくこれが元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月31日 07:21 ユニコーンもどきさん
  • スロットルワイヤー調整

     最近、加速に違和感を感じスロットル周りの点検しました。すると、ワイヤーの張りが弛んでいたので調整。 12のスパナ、2本使って張り直し。 注)くれぐれも、張りすぎないように! 調整後は、レスポンスが良くなり、キビキビ走るようになった。 チョー気持ちぃー(*´▽`*) 燃費は少し悪くなるかも・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:20 明日は雨さん
  • iscvの洗浄+α

    ご存知の通りここですね。はい(´・ω・`) 汚えー((((;゜Д゜)。 これと一緒にゴムのわっかがでてきます。 はいっ。完了(´・ω・`) えっ?えぇぇっ!?買えだっってぇー!? はい(´・ω・`) そうですね。 買いましょう。! あのー、やる気が出たらすぐやっちゃう人です。 今度買ってきますm( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 09:03 青空百系です。さん
  • A/Cベルト調整

    先日タイミングベルト交換をしたばかりなのですが何だかアクセルレスポンスが重い様な・・・(;^ω^) ディーラー整備なので「まさかなぁ~💦」と思いつつも各所ベルトの張り具合をチェック それにしても、たとえ5分でも使用した物は新品時の値で組んじゃいけないってのに驚いた(@ ̄□ ̄@;)!! 整備要領で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 10:34 ノスタル爺さん
  • エンジン整備②

    ヘッドカバーパッキンとプラグ交換完了。 ダイレクトイグニッションの所のコネクターも3個全部新品に取替。 タイミングベルトや、テンショナー、ウォーターポンプ等を付け替えて。 ベルトのオートテンショナーや、よく千切れるクランクのプーリも新品に付け替え、出来上がり(^o^) ついでにエンジンマウントをT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月29日 21:34 ガレドリ改さん
  • オイル漏れを止めろその3

    プーリー取り付けて ベルトをつけてしまってますが… IN側カムの上死点を合わして EX側カムも上死点に ん?ずれてるように見える…笑 クランクを合わせて テンショナーのピン?抜いてカムを規定トルクで締めて クランク廻してタイミングが合ってるのを確かめて ベルトの取り付けは完了 ここからは写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月27日 22:43 いっくん.さん
  • WAKOS フューエルワン投入

    フューエルワンを初めて購入してみました。 先日、群馬長野方面へのドライブ前に1本投入しました。 それから約530㎞走行したので給油と同時に2本目を投入しました。 ODO143513㎞ 効果が得られるかわかりませんが、しばらく様子をみたいと思います。過度な期待はしていません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 22:40 カープ坊や車掌さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)