トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - チェイサー

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • マフラー磨きました

    今日は天気が良く秋晴れの空模様晴れでしたので、下にもぐりマフラーを磨いてみました。 やはり僕のクルマの外観的特長と言えばオリジナル左右出しのマフラーの為ここは汚くしてはいけない箇所だと思っております考えてる顔 今回使用したのはこのピカールです。 市販でマフラー専用の磨き材がありますがそれよりもこちらの方が安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月8日 12:49 WISE100さん
  • 洗車 - ライト浸水状況

    左フォグ 1度直しましたがダメだったようです。 買い直しかなぁ・・・ 左右ウィンカー まだ買って1ヶ月ぐらいですが・・・ やっぱ社外品は防水処理が必要そうです。 右テール こちらも買って2ヶ月ぐらい。 シール部分が目立つので、自分で直そうか悩んでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 02:00 ちゅん☆ゅに♪さん
  • アルミパイピングの磨き上げ。

    22日にブーストメーター等を移植したんですが(近い内に様子をアップします)、エンジンルームを開けてみるとKRDサソ号(謎)からもぎ取ったこのパイピングの汚れが目立つのでピカールくんで磨くことにしました。 例によって乾いた布にピカール君をた~っぷり着けて、こすります。すると、見違えるほどピッカピカに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月24日 22:19 みすたぁえむさん
  • こんなに柔らかい♪(トラップ粘土)

    Griot's Garage Paint Cleaning Clay (ペイントクリーニングクレイ) と Griot's Garage Speed Shine (スピードシャイン) トラップ粘土と、トラップ粘土使用時に潤滑剤として使用する簡単ワックスです。 ボディに洗車しても落ちないザラつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月12日 17:19 おもちゃ♪さん
  • 樹脂マットガードの光沢復活

    前々から試してみたいと思っていたアイテムを使用してみます。 未塗装の樹脂パーツを新品のような光沢に復活させる高硬度コーティング剤だそうです。 (品名:ソフト99 未塗装樹脂パーツ光沢復活剤ナノハード) 10年選手ともなると見るも無残に色アセしています。前に使用したケミカルのせいかなぜかムラムラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月3日 15:05 M.satoさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)